

ママ
久宝寺まぶね保育園は
素敵なところでした✩.*˚
私の姉が甥っ子2人(2歳、3歳)を
通わせてますが制服が何よりも可愛いです🥺♥️
保育園とゆうよりかは幼稚園のようなところで
習い事も種類がたくさんありました🙌🏻✨
何度か甥っ子の送迎してますが
先生たちも笑顔ばかりで
子供たちと遊びながらも
ちゃんと他の子も見ていたり
親の顔を覚えてくれてるので
何よりスムーズです🙆♀️
場所は久宝寺のアオイスーパーとその横にあるセブンイレブンを中環方面向かって左側に小さな標識で久宝寺まぶね保育園とかかれてあります!

あや
アスクは、園庭はなくて狭いですが、駅のホームから雨に濡れることなく送迎できますし、持ち物が少ないのがいいですよ!
布団はレンタルでバスタオルと防水シーツのみ持参です。レンタル料はかかりません!
それから、オムツは園で処分してくれます!!
常に手提げカバン1つで事足ります(^^)
園庭がない代わりに、天気が良い日はよく散歩に連れて行ってくれます!
全国展開している法人の保育園なので、しっかりしているという印象です。
2歳以降はお金を払えば体操教室と英語教室に参加できるそうです^ ^

きーくん
久宝寺保育園は1歳児で親が人形を作らされるので裁縫苦手だと結構きついです。
おむつは下痢でないと使いません。
0歳は布おむつ。
毎日洗濯が大変です。
良く言うと自宅でトイトレしなくても勝手におむつ外れます。
コロナで今はわかりませんが、保護者会がめちゃくちゃめんどくさいです。
園庭はあります。
園庭でも裸足で遊んでいます。
習い事は一切ないです。
先生は皆さん優しいので、こどもは毎日楽しく行っていました。
コメント