
同じ月齢の方はお昼寝どれぐらいですか?お昼寝時間を増やす方法を知りたいです。子供は1時間しか寝ず、休まる時間が少なくて大変です。
同じぐらいの月齢の方お昼寝どれぐらいの時間しますか??🥺
お昼寝たくさんするために何かされてることあれば教えて頂きたいです😭
お散歩は一応午前中に毎日行っています!!(うちの子はまだ歩けないので.歩いて疲れさせるのは難しいです😫)
ウチの子はたまーに2時間寝ることもあるんですが.最近1時間しか寝なくて(朝起きて夜寝るまで1時間しか寝ません).休まる時がほとんどなくしんどいです...
起きてたらロクなことしないし.正直毎日早く保育園行ってくれないかなーと思って過ごしています...💦
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

マミー
今は保育園に通ってますが、数ヶ月前から朝30分、昼30分の合計1時間です💦
休みに見てると自分の時間はあまりないです🥺
横に一緒に寝て、娘が声を出しても寝たフリすると再度寝てくれたりします☺️

ayano🐻
うちは朝寝30-45分に昼寝が1.5時間くらいです💦たぶんうちは寝てくれる方なんですかね💦
娘もまだ歩けないので家の中でハイハイでさせるか、たっちしながら絵本を読んだりつみきしたり、手を繋いで歩いたりしてます!
あんよできないとお散歩でもそんなに体力消耗できないし難しいですよね😭
公園ではプレイウエア着せてハイハイさせてます笑
-
はじめてのママリ🔰
2回もそんなに長い時間寝てくれるなんてうらやましいです🥺
やっぱり歩けないと出来ること限られますよね😂💓
最近私が住んでるところは緊急事態宣言で支援センターも閉まってしまってて...
公園でハイハイさせたことないけど.広いしいい運動になりそうですね☺️- 5月23日

はじめてのママリ🔰
そのころから平均1時間40分です!
わたしが隣で一緒に寝ると3時間寝る時あります!
隣にいないと30分で起きたりする時もあります(T_T)抱っこして散歩してもお出かけしても昼寝が長くなるってことは無かったです(><)
-
はじめてのママリ🔰
1時半以上寝てくれるのうらやましいです😍
30分の違いでも大きいです😭
添い寝が大事なんですかね🤔
私は寝てる間に用事したりするので添い寝してなくて💦
やっぱりやる事でお昼寝の時間は変わらないのかもしれないですね🥺- 5月23日
はじめてのママリ🔰
保育園うらやましいです🥺
そうなんですね🤔
やっぱり月齢的にそろそろお昼寝はこれぐらいの時間しか寝ないんですかね😫