
生後2ヶ月半の男の子がずっとおっぱいを欲しがり、お腹が苦しくなりそうで心配。欲しがるだけあげても大丈夫でしょうか?
生後2ヶ月半の男の子です
寝ている時以外はずーっとおっぱいを欲しがって寝ながら(目をつぶって)飲んでいます。
遊びのみかな?と思って離そうとしますが、吸い付いて離れません
母乳の出は計ったことないのですが、
3時間ほどでおむつが、おしっこでパンパン
1日に2回ほどほぼ水の下痢のうんちを大量にしてるので、足りないことはないと思います。
気を紛らわそうと散歩等でかけますが、
それ以外ずーっとすってます。
母乳は赤ちゃんに任せて欲しがる分だけどれだけ与えても良いと聞いたことはありますが、
止めなければ1時間くらいずーーっと吸ってるので、お腹が苦しくなりそうでかわいそうです。
こちらが少しはコントロールしてあげた方が良いんじゃないかなと思います。。。
欲しがるだけあげても大丈夫でしょうか…?
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1時間出続けてるとは思えないのでおしゃぶり替わりになってるんだと思います🤔
お母さんがしんどかったらおしゃぶり導入してもいいかもしれません!

さーち
授乳は30分以内にした方がいいらしいです!
以前母乳外来に言った際助産師さんから教えてもらいました!
私も2ヶ月までは一日頻回授乳に悩んでいて相談したら、はじめはぐずるけど抱っこしたりおもちゃで遊んで気を紛らわして最低でも2時間は開けた方がいいと言われ、頑張ったら直りました👏( ˊᵕˋ )
2ヶ月過ぎてらっしゃるみたいですし、こちらでコントロールしても大丈夫かと思いますよ!!
-
さーち
ちなみに母乳で育てているとのことでしたら水分多めの便は正常かと思います!
これも助産師さんから教えてもらいましたが母乳便と言うみたいです!- 5月23日
-
ママリ
わかりやすく教えて下さりありがとうございます!✨
やってみます😆
便も心配無さそうで安心しました😣
ありがとうございます🙇- 5月24日

はじめてのママリ
体重はどうですか?
それだけ飲んでてあまり体重増えてないなら母乳が足りてない可能性あるのでミルク足す。
体重しっかり増えてるならただ口寂しいだけなので、おしゃぶりなどするといいかなと思います🤔💦
2ヶ月だと2~3時間間隔空いてたので、ずっと吸ってるはなかったですね。
-
ママリ
母乳不足やっぱり考えられますよね💦体重計ってみます!
体重増えてたらおしゃぶりやってみます!
ありがとうございます☺️- 5月24日

退会ユーザー
母乳は欲しがるだけあげても大丈夫ですが1時間ずっと吸わせてても15分以降吸ってるときは母乳ほぼでてないとおもいます🥺あと下痢はあまりよくないですね🥺
-
ママリ
15分以降はほとんど出ていないんですね😲
下痢もやはり良くないのですね😣
教えて下さりありがとうございます!🙇- 5月24日
ママリ
ありがとうございます!
おしゃぶりやってみます!