

愛
私もありました。
私も7wくらいの時です。
膝から、ガクンと倒れました。
でも、今のところ無事に育っています!
心配ですよね。
気になるなら、病院に相談してみた方がいいと思いますよ。
無事である事を願います。

ぷたん
私は悪阻のめまいからふらついて
しょっちゅう体ぶつけてます笑
寝る時に体勢変えて
お尻ドン!とかなったりしてますし
日曜日もスーパーでカート押しながら
走ってきた子供に横から(割とお腹の方)
突っ込まれて陳列棚に向かって
倒れましたが赤ちゃんは問題無く
育ってました😊‼︎

さぁちゃん( ^ω^ )
私は今でもフラフラするときあります(>_<)
貧血の検査は受けましたか?
私は貧血じゃないのにフラフラするし
もぉ動かないのが1番なのかなって思ってます。
上の子がいるので動かない別にはいかないですが
1人目でお仕事してないならゆっくりして下さいね
もし次フラッとして倒れる前に
すぐしゃがんでください(>_<)家でも外でも(>_<)
打ちどころ良くて良かったです。
でもフラフラが酷いなら病院行ってくださいね😭

ママリン
貧血ですか??鉄分とってくださいねー!
妊娠中は本当に貧血ひどくなってしょっちゅうめまいしてました^^;
貧血だからではないですが、臨月の時に実家の階段を踏み外し、数段落ちてお尻強打しました。。
胎動あって大丈夫だと思ったものの、日曜日だったので救急で受診しました。。
心配なら、検診前にでも病院行かれた方が安心は出来ると思いますよ( ˆoˆ )/

花
私も初期のときに仕事中倒れてしまって、次の日に受診しました。
そのときは、血圧が急に上がるか下がるかしたときにフラフラなる、動きをゆっくりにするといいよとアドバイスをもらいました。
気になるときはすぐに受診したほうがいいと思います。
大丈夫かな…って心配しても自分ではわからないし、ずっと不安な気持ちが続くのもストレスになって赤ちゃんによくない気がします。
私もこれまでちょっとしたことが気になるとすぐに電話したり、受診したりして、めんどくさい妊婦と思われたかもしれませんが、病院で大丈夫って言われるだけで、ほっとできました。
コメント