※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園通う子の靴について相談です。長靴必要かどうかと、15cmの長靴か16cmが良いか教えて欲しいです。

保育園通ってる方教えてください。

お子さんの靴は何足でローテーションしていますか?

保育園に通い始めたのですが、長靴必要でしょうか?

通園は車で、教室まで少し歩きます。
前日雨でスニーカーのまま水溜りに入ってしまい、びちょびちょになってしまいました。

今はスニーカー一足だけ、プライベート用でサンダル一足です。

スニーカーをもう一足買い足すか、長靴を一足持っておくかどちらが良いでしょうか?

また、長靴は少し大きめを買う方が良いですか?

今、15センチで少し大きめか、物によってはピッタリです。
長靴も15センチかワンサイズあげて16センチかおすすめ教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

靴は2足、長靴は車で送迎なので持っていないです😊

2児のママ🌈🧸

靴は3.4足あって、保育所のと家のと分けてます
長靴はまだ買ってません!!

はじめてのママリ🔰

未満児と年少ですがスニーカー2足、長靴1足あります🙂
プライベートではサンダル履いてます!
長靴は本当に必須です😂
なんなら私も長靴で送っていきます(笑)
園庭なければ必要ないかなと思いますが
子どもたちを庇っていると
自分が靴びしょ濡れなこと何度もあったので
雨の日は長靴です😇

サイズに関しては
長靴は大きめなことが多いので
履いてみて買った方が良いです💦
ワンサイズ大きくするとダボダボで歩けずでした😨

めいりぃ

スニーカー2足(1足園に置いとく用)、長靴1足あります

うちの園では、雨降り散歩というのがあるので、雨の日は必ず長靴で来てくださいとなってます
なので、長靴必須です

15センチでピッタリのものがあるなら、16センチ買います
一応、試着して問題なければですけど

mikapon

うちは、スニーカーと長靴1足ずつです!

Maddie

二足でまわしています。
長靴は去年買いましたが、履かないままサイズアウトしました。一応、今年買う予定です。

保育園は車送迎なので、長靴はマストではないと思っています。スニーカー買い足しかなぁ。

靴は計測してもらえるお店に行くことにしています。サイズが合わないと転けたり姿勢に影響するので…

deleted user

靴は上の子が保育園用スニーカー2足、長靴は1足です⭐️
上の子は雨の日、園庭を通って部屋まで行くのでスニーカーだと汚れちゃいます😅
あとお外遊びがかなり激しいのでスニーカーも洗い替え用に2足です。
下の子は保育園用スニーカー1足、長靴1足です⭐️
下の子の園は園庭通らず玄関入るので雨の日スニーカーでも大丈夫なんですけどね😅
上の子が長靴履いてると下の子も履きたがるので一応買ってあります。
スニーカーも下の子の園は園庭芝生でそこまで汚れないので1足です☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    長靴はうちはむしろスニーカーより小さめ履いてます。
    大きいと脱げてしまうので。
    ただ大きめ買って中敷を敷いて使うとかでも大丈夫な気がします🤔

    • 5月23日