
コメント

かなた
私は保育園いれる前から(10ヶ月頃から)保育園のタイムスケジュールに合うように調整してましたよ💡
当時は未満児がうちの子だけだったので手がかかると疎まれないように気を付けてました。
かなた
私は保育園いれる前から(10ヶ月頃から)保育園のタイムスケジュールに合うように調整してましたよ💡
当時は未満児がうちの子だけだったので手がかかると疎まれないように気を付けてました。
「先生」に関する質問
娘はASDで療育に行ってます。 保育園の担任の先生から、先週から娘の困り事を聞きました。 ・椅子の上に立つ ・テーブルに乗る ・お昼寝時に大きな声を出す ・興奮しないように部屋の死角に布団をしいて昼寝しようとし…
小学生の娘が、お友達に好かれすぎて、物を壊されたりしています。相手の親御さんに直接伝えても良いと思いますか?また、伝えるとしたらどのように話すべきだと思いますか? そのお友達は知的障害があり、支援級に通っ…
妊娠初期なのに子どもがリンゴ病になりました😭 今日ほっぺが赤くなっていて病院に行ったところ診断されました… 私自身リンゴ病にかかっことが一度もなく、現在妊娠中ということもありすごく怖くて仕方ないです。 来週病院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
そうなんですね!!!休みの日ぐらいゆっくりでもいいじゃーん!って思いますが1週間のほとんど保育園だし合わせた方がいいですよね😇