※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後1ヶ月です。昨日の夜中少し寒い?寒気がする?ってなって熱を測ったら…

産後1ヶ月です。
昨日の夜中少し寒い?寒気がする?ってなって熱を測ったら7度3分でした。
今は寒気はなく手や足は冷たいけど胸と当たりだけ暖かい感じです。
熱があるとコロナかなってすごく不安になります。
測り方によりますが肘で測っても7度2分の時もあれば6度台の時もあります。
寝不足なのもありちょっと疲れてるかなって言うくらいで倦怠感がひどいとかいつもの風邪って感じもないです。
授乳中って良くあることでしょうか?
前に乳腺炎になった時はもっと胸がはってパンパンでしたが今は胸の上が少し痛む感じです。
コロナの初期症状に下痢とありましたが一昨日と昨日下痢しました。
ここでコロナかどうか聞いてもわからないと思いますが授乳中よくあるのか教えて下さい。

コメント

deleted user

授乳中というよりは産後6ヶ月くらいまでは体調がすぐれなかったです。
特に母乳はかなりのエネルギーを消耗するようですし、心かげていつもよりゆったりゆっくり自分も大切にしないとがた〜んときたりしますよ。
あたしも騙し騙しでやってて半年後くらいに高熱胃腸炎になってしまいました💦
当時はコロナとかなかったので本当に疲れが溜まってたんだと思います。

くまこ🧸🍯

私も産後1ヶ月たたないうちに
37.3の微熱、喉の痛みがあって
コロナじゃないのか?と疑いましたが溶連菌でした😭😭
産後は本当に免疫力落ちるのでつらいですよね😭