※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のっこ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんを育てている母親です。夜中におっぱいがカチカチになり、搾乳しても出ない。体調も悪く、日曜日で母乳外来に行けない状況。頻回授乳が必要か、おっぱいを冷やしているが他にできることはあるか悩んでいます。

完母で生後4ヶ月の子を育てています
夜中に突然おっぱいの一部がカチカチになりました
少し体勢を変えるだけでも痛くて痛くて仕方がありません
眠れないので搾乳機使ったのですが、20mlしか出ず何の役にも立ちませんでした
手で絞ると搾乳機を使うより出るのですがしんどくて…
この数時間の間で体もだるくなってきて熱っぽいです
今日は日曜日なので母乳外来も行けず…

息子はよく寝る子でしっかりとお腹を空かせていないとおっぱいを咥えてもすぐにウトウトし飲んでくれません
それでも頻回授乳にしたほうがいいのでしょうか
おっぱいは痛くてたまらないので冷やしています
ほかに何かできることはありますか?😭

コメント

下僕

上の子のときわたしも4ヶ月くらいでそうなりました!
息子にいろんな方向から飲んでもらいました。
そしあらおっぱい柔らかくなって病院行かなくて済んだので試してみてください。
赤ちゃんを授乳クッションに乗せて縦に横に覆いかぶさるようにして色んな方向から授乳しました。

  • 下僕

    下僕

    母乳外来は病院ですか?助産院の母乳外来は無いですか?電話してみてもらうことできませんかね?時間外料金かかるかもですが見てくれそうな感じしますが…。

    • 5月23日
  • のっこ

    のっこ

    コメントありがとうございます💦
    その時は頻回授乳されましたか?2時間もの間で熱も出てしまいまして、体もだるくて…

    • 5月23日
  • 下僕

    下僕

    頻回授乳しました!
    でも上の子も、よく寝て起こしても絶対起きない子だったので次の授乳時間まで我慢してしました。めちゃくちゃ痛いですよね。肌着が触れるのも痛かった記憶です。

    • 5月23日
  • のっこ

    のっこ

    授乳時間まで我慢するのしんどいですね😭
    その時は痛い方だけ授乳されましたか?やはり交互にあげるほうがいいのかなと思って前回もそうしたのですが、片方だけキンキンです
    もう痛くてだるくて涙が出ます

    • 5月23日
  • 下僕

    下僕

    交互のほうがいいですね💦あげなかった方もカチコチになる可能性できちゃういます😱
    でも、柔らかい方はほんと一分いかないくらいでいいと思います。
    痛いけど、カチコチになってる部分を手で流しながら授乳しました。

    • 5月23日
  • のっこ

    のっこ

    色々と教えていただきありがとうございます!
    試してみます😭

    • 5月23日
鬼のパンツ

手で絞れるなら手で絞った方がいいですよ💦
乳腺うっ滞ですね💔
痛いですよね💦
酷くなると乳腺炎になるので早めに出した方がいいです💦
おっぱいの脇側がいたいですか?
フットボール抱きとか試したりして赤ちゃん飲む時痛いところを押しながらあげると少し滞りが良くなると思います💦
辛いですよね(>_<)

  • のっこ

    のっこ

    手の方がいいんですね!
    熱も上がってきてて、病院に電話相談すると乳腺炎だろうと言われました
    コロナが流行ってるので受診はできないと言われました😭
    おっぱいの内側が痛いです💦
    フットボールだと目があっちゃって、お喋りして飲んでくれませんでした
    圧迫授乳して、ゴクゴク音を立てて飲んでくれますが溜まりに溜まっているようで今のところ変わりないです😭
    ありがとうございます

    • 5月23日
  • 鬼のパンツ

    鬼のパンツ

    フットボール抱きで飲ませにくいなら縦抱きはどうでしょうか?
    嫌がりますかね(>_<)??
    横抱き以外でやるのが効果的だと思います!
    遅いかもしれませんが葛根湯がいいかもです!
    市販薬でもあるので飲んでみてはいかがでしょか?
    乳腺炎予防としてはごぼう茶も効果あったのでオススメです( ^ω^ )
    ミルクをあげるのをやめて頻回授乳で頑張って見てください💦

    • 5月23日
  • のっこ

    のっこ

    縦抱きも嫌がりますね😢
    葛根湯飲んでみました!
    あれからたくさん飲んでもらって少しは張りも治りました
    明日母乳外来に行ってみます
    いろいろ教えてくださりありがとうございます🌼

    • 5月23日