
プラノバールを昨日処方され、吐き気のような感覚が続いています。これは副作用でしょうか?以前は吐き気がなかった。通常通り夜ご飯を食べており、夜中に起きることはないです。
卵巣の機能を整えるため、昨日プラノバールを処方されました。昨日の夜9時に飲み、本日午前2時頃から空腹時の吐き気のような感覚で起き気持ち悪さが続いています。
これって副作用ですか?前にも飲んだことあるのですが、特に吐き気などはありませんでした。夜ご飯は普段通り食べたので、お腹が空いて夜中起きることは普段からありません。
- パンマン
コメント

はじめてのママリ🔰
プラノバール私も飲んだとき吐き気きました😂
あとだるさが常にありましたね😱
副作用だとおもいます!
私は副作用に耐えられなくて先生に相談しました😱

のり
副作用ですね😥
人によっては夜起きて吐いたりとかするらしいです。
私は飲み始めは気持ち悪いけど、何日かしたら慣れてましたよ。
-
パンマン
そうなんですね💦
我慢出来る気持ち悪さなので、今日の所は我慢して明日吐き気止め貰いに行ってきます(>_<)ゞ- 5月23日

はじめてのママリ🔰
私もプラノバールは吐き気がひどくて飲めないので、必要な時は別の薬を処方してもらうようにしてます😓
先生に相談したら、別の薬や注射を考えてもらえると思います!
-
パンマン
そうですよね💦
酷ければ、別の薬で対応してもらうようにお願いしてみます!ありがとうございます😌- 5月23日
パンマン
プラスお腹も下してて、全体的にだるいです。吐き気するようなら吐き気止め処方するからと言われました💦明日貰いに行ってきます😅