
コメント

初めてのママリ🔰
わかりますー😂
最近は
それじゃダメだと思って
無駄に気を使うのを
やめました😂

マイ
すごく分かります😭
二人目の出産後自分の実家は頼れないので義実家に1ヶ月お世話になるよていでしたが、気を遣うし逆に気疲れしそうと思って辞めました。
すごく優しい義両親なんですけど、やはり私の性格のせいですが同じ空間に居るとどうしても疲れてしまいます。
正月に義実家に旦那のお姉さん家族とかもみんな集まったりするのでその集まりに参加するのもすごく嫌です😭
-
みー
産後は休めるときに寝みたいのに、義実家だと休めないですよね💦
同じ空間にいると、気が抜けないからか、本当に疲れてしまいますよね😓
私の義母も優しいのですが、帰省中は本当に気疲れしてしまいます😢- 5月23日

すぽんじ
わかります!けど、毎回来られるよりかはましな気がします😱うちは毎回来られるので、、。
-
みー
たしかに、来られるのはもっと疲れますね😵
自分の家でも気が休まらないなんて😭- 5月23日
-
すぽんじ
どちらも気を使うことにかわりないですがね!なんかちょろっときてかえることが出来る距離なのに毎回うちなのと、お泊まりがもれなくついてくるので😱
- 5月23日
-
みー
自宅にお泊まりされると、翌日の朝食の準備とか、本当いろいろ気を遣いますよね😭
簡単でいいわよーと言われるけど、そうもいかない😢- 5月23日
-
すぽんじ
そうなんですよ、料理もそうだし、孫に会いに来てるのに息子(夫)と楽しくお酒飲んだり、たばこ普段吸わないのに息子に付き合ってたばこを外に吸いにいったり、なにしにきたの?息子に会いたいだけなら個人的にあってくれ?とか思ってしまいます笑
- 5月23日
-
みー
夫と義母が2人で会ってくれたら楽ですよね😅
実際、義母としては息子(夫)に会いたいだけでしょって思ってしまいますよね😅- 5月24日
みー
私も気を使うのをやめたいです😂
義実家に帰省中、ずっと気が休まらないのが本当に疲れてしまいます😓