

バナナ🍌
ゆめママさんに相談も無く、勝手に来るんですか⁉︎💦
何故…

退会ユーザー
うわぁ、だるすぎますね😩
私も今義母がご飯作りに来てます。
この一瞬だけでもさっさと帰れと思ってしまうのに…
正直に言うのが1番ですが
そう出来ないのが現実ですもんね…
-
ゆめママ
ご飯作ってくれるだけならまだマシですよね😥それが泊まりや私が入院中家にいられると家のこと心配になりますし…
- 5月22日

りこ
まずコロナは…?って不安になりますよね😅💦
もう断れないなら、私なら事前に「しんどい時は何も出来ないので、家事が出来ない日もあるし、今は重い物持てなくて布団やシーツの用意もままならないし、産前産後はホルモンバランス崩れてるので気を使えずに失礼があるかも知れません。それでもいいなら…」と伝えておきます😅
普通ならこれで察してくれる人もいそうですけどね😣💦

はじめてのママリ🔰
勝手に決めないで欲しいですよね。そもそも、義母とか普段も別に会いたい存在ではないのに、産前産後の色々不安だったり気がたってる時に来られるとストレス半端ないですよね😢旦那さんにしたら実の母だからいいか知りませんが、嫁側からしたら他人で気を遣うのに、、、。「やっぱり気を遣うし、育児も家事も大変だろうけどまずは自分のペースでやってみたい。私はおかあさんが来てくれるなんて今まで知らなかったし、あなたが勝手に返事してたんだからあなたから断って欲しい」って言ってもダメなんでしょうか?
-
ゆめママ
元々来るとは言っていたんですが最近色々考えてやっぱり自分のペースでやりたいし義母に来られてもやってもらうようなことってそんなにないと思いますし何より自分のペースでできなくなるのがストレスになりそうです😢来る予定だったのは旦那が仕事休めない為娘を見る人がいなくでも結局保育園に預けれることになったので来なくても不自由なくなったので断りたいんです!
- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、。保育園に預けれるようになったのならその時と状況変わってますもんね。私のペースもあるし、保育園にも預けられることになったからしばらく自分でやってみたい。また何かあったらこちらからお願いさせてもらいたい旨、旦那さんに伝えて断ってもらうしかなさそうですね💦
- 5月22日
-
ゆめママ
そうですよね😔でも旦那は自分で言えと言ってきます😔自分の親なら断れるけど他人の親に言いづらいですよね😨来てもらう予定だったのに断るって自分勝手ですかね?
- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん、自分が伝えた時義母さんに不機嫌になられるのが嫌なんでしょうね😅そもそも、その話の窓口もきっと旦那さんなんだろうから旦那さんから断りを入れるのが普通ですよね!いえいえ!自分勝手ではないですよ!元々来るのは娘さんを見る人がいないから、という理由だったけどそれがなくなったんだから「やっぱり保育預かってくれるみたいだし、まずは自分たちでやってみることにした」といって断ることは何も悪く無いと思います💦
- 5月22日

ダッフィー
何かあればこちらからお願いするから、それまでは放っておいてほしいですよね…
今はコロナもあるし、まだ自分で色々出来るし、産後も自分1人でもしっかり出来る様になる為に自分のペースでやりたいのです…何かあればこちらからお願いしますので、その時に援助してほしいです。って言うのはどうですか?
コメント