
妊活中の34歳女性が子宮筋腫で悩んでいます。手術を勧められたが、自然妊娠も可能性あり。費用的に人工授精は検討中。経過観察中です。
妊活してかれこれ2年経っていますがなかなか授かれていない状態です。(34歳です)
現在、セキソビットと温経湯服用しながらタイミング法を継続しています。
ただ、4年くらい前に出来た子宮筋腫が去年は1センチ程だったのが今日検査してもらったら2センチでしかも2つ出来てしまってなんだかショックです😢
先生は手術しても妊娠率はそこまで大きく変わらないし、手術したら約半年は避妊しないといけないと言われて、緊急性もないようなので経過観察ってとこですが、同じような方で自然妊娠した方いらっしゃいますか?
先生からは、今の状態から自然妊娠も可能みたいだけど、人工授精も勧められました。…が、費用的にすぐに決断出来なくて今回は現状維持です😅
なんだか悪い方にしか考えがつかなくてここに質問してしまいました😅
- あやめ
コメント

はじめてのママリ🔰
2年経ってるなら人工授精やその次も考えて行った方がいい気がしますけどね。年齢的にもあんまりのんびりしている時間はないかなーと思います😅

さんしん
妊活歴と年齢的にもステップアップされた方が良いかと思います💦
私も2年半妊活し、その間に何度か流産した為、不育症が発覚しました。
妊娠しても何か問題が出てくる可能性もあるので、私は早めにステップアップして不育症に気付けて良かったと思っています。
また、タイミング法ではなかなか妊娠しない方が体外受精だとすぐに妊娠するパターンもあると先生に言われました。(私もそのパターンです)
年齢が上がると卵の質も落ちてくるので、まずは人工授精から始められてその後結果が出ない場合は、体外受精にステップアップされてはいかがてしょうか…。
時間が勿体ない気がします💦
-
あやめ
コメントありがとうございます😃
さんしんさんも長いこと妊活されていたんですね😢
人工授精や体外受精ですぐ妊娠するって事あるみたいですよね! 確かに時間勿体ないですよね💨 次回生理が来た時にステップアップしてみようと旦那に話してみます!- 5月22日

モモ🎀
35歳から高齢出産、妊娠率はどんどん低下していきます😭💦
時間がもったいないので、ステップアップを早急にした方が良いです!!
-
あやめ
ありがとうございます! 次回生理が来た時に病院でステップアップの話をしようと思います!💨💨
- 5月23日

はじめてのママリ🔰
こんばんは
私も34歳、妊活2年で授かれず、先週人工授精、体外受精を考え赴任治療の病院に足を運んだばかりです。
卵管の状況を見て今後どうするか決めましょうと言われました。
年齢や妊活期間が全く同じだったので勝手に親近感湧いてコメントしてしまいました汗
妊活がんばりましょうね☆
-
あやめ
お返事遅れてすみません!💦そしてありがとうございます☺️
年齢と妊活期間、一緒ですね😄 やっぱり、人工授精に踏み切ろう!ってなっても卵管の状況によりけりですよね💧
私はプロゲステロンって数値が大体低くて、まずは日常生活で色々改めてからと思って、今豆乳や葉酸が豊富なのを摂取して、先週の数値がいつもより良かったんです✨ まぁこれで妊娠率上がるかわからないんですけど笑
お互いに授かるといいですね〜✨ 頑張りましょうね(`・ω・´)- 7月20日
あやめ
コメントありがとうございます。やっぱりそうですよね😅
仕事しながらだとなかなか難しい事もあるけど、旦那とよく相談してみようと思います😢