※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
お金・保険

妊娠中に医療保険に加入する理由として、帝王切開などの高額な医療費に備えるためです。健康保険だけでは負担が大きくなる可能性があるため、加入がおすすめです。

【妊娠中に医療保険に加入するのはなぜ?】
保険についてあまりよくわかっていないのですが…妊娠したら医療保険に加入した方が良いというのは、なぜなのでしょうか?
帝王切開などになった場合は、健康保険が適用になりますよね?保険適用でも高額になるのでしょうか?
それとも入院費などにお金がかかるのでしょうか?

ご存知の方教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

妊娠中は思わぬ入院もあるからではないでしょうか🤔

切迫流産、切迫早産だと入院が長期化する可能性もあります。

ただ、入院中に加入しても保険適応されないものや、減額される可能性があるので、妊娠前の加入が一番理想ですね!

はじめてのママリ

妊娠中にというより
妊娠前に入るのが理想です。
妊娠出産は命懸けなので
いつ何があるかわかりません💧
帝王切開になって
保険適用になっても
産院によりますが
安くはなりません💦
私は1人目の時に
陣痛中に胎盤剥離になり
吸引分娩をしました。
保険適用にはなりましたが
病院では20万円払いました!!
私自身は保険未加入でしたが
親がかけていた保険から
給付金が30万円おりました!!
私は妊娠中には
何もトラブルはありませんが
切迫早産になって入院なども
ありえます💦💦
そうしたら急な出費が出ます💧
保険は万が一の備えです☝🏽

deleted user

帝王切開でも個室代金や出産費用自体は経膣分娩と同じように自己負担です。保険適用されるのはあくまで手術代とかだけなので、保険使えるから必ずしも安くなるわけではないです。そして帝王切開だと1〜2日入院期間が少し長くなりますし、その分入院費がかかります🧐
帝王切開に限らず、切迫早産や管理入院になったらその分お金はかかりますしね💦
ただ、妊娠中でなく妊娠前が良いと私は思いますが😅

もち

切迫早産で入院しました!
大部屋のある病院なら良いのですが個室や少人数部屋しかないクリニックだと個室料金とられます😅
私は2週間入院して最初の1週間は個室で1万円、次の1週間は4人部屋で5千円でした。
それに食費も毎日千円↑かかります。
1日5千円でる保険に入っていたので7万ほど給付され入院費の足しになりました💦
あと吸引分娩もやったので手術+その後の入院も保険が降りてこっちも7万くらいもらいました。
これは痛かった料みたいな気持ちでもらってます😂

はし

妊娠中は切迫になったりとトラブルや長期の入院もあるし、帝王切開になったら以後保険加入も制限があったりするからじゃないですか?

あき

私の友達は、1人目32週から切迫になり、個人の産院で1ヶ月入院して30万円以上かかったとのこと。
2人目は、緊急搬送で4ヶ月半入院して、60万円ほどかかったそうです💦

ひー

まとめての返信でごめんなさい🙇🏻‍♀️
みなさまご返答ありがとうございます☺️
とても参考になりました☺️