子育て・グッズ 授乳間隔についての不安です。乳腺炎の危険性や搾乳の必要性、適切な間隔について教えてください。 乳腺炎について不安です。 現在夜間だけミルクのみにしているのですが、授乳間隔空きすぎると乳腺炎の危険ありますかね? 一度だけ、朝起きたらガチガチに張って痛かったですが、それ以降は9時間ほど空いても痛い!というほどは張りません。 乳腺炎のことを考えれば搾乳すべきでしょうか? また何時間ほど間隔は空けない方がいいのでしょうか? 最終更新:2021年5月22日 お気に入り ミルク 搾乳 授乳間隔 ちぃ(3歳11ヶ月) コメント かなた 9時間空いても痛くないなら乳腺炎のリスクはあまりないと思います。 ただ、夜間授乳しないなら確実に母乳量は減りますよ。 5月22日 ちぃ 回答ありがとうございます! よかったぁ、安心しました😭 ネットで調べても長時間空いて痛みのない場合のことがなかなか見つからなかったので😭 やっぱり、母乳量減っちゃうんですね😢 母乳量のことも踏まえて再度授乳を見直してみます😢 5月22日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちぃ
回答ありがとうございます!
よかったぁ、安心しました😭
ネットで調べても長時間空いて痛みのない場合のことがなかなか見つからなかったので😭
やっぱり、母乳量減っちゃうんですね😢
母乳量のことも踏まえて再度授乳を見直してみます😢