 
      
      
    コメント
 
            まき☺︎
起きてる時ですよね!
起きてる時なら泣いてもちょっとの間そのままにしてました!
でもうちの子は寝返り返りも一時できず、ふとした時にあら、出来たって感じでした(笑)
 
            ニャンコロジー
まったく同じ状況です‼︎
夜中も窒息が恐くて15分置きに生存確認してます>_<
昼間はある程度そのまま放置で苦しそうならひっくり返してますが、エンドレスで疲れます( ;  ; )💦💦
- 
                                    ゆっち。 本当にエンドレスですよねヽ(´o`; 
 うつ伏せになれてないからつらいんですかね😅
 コロコロされても困りますが、泣かないでいられるようになって欲しいですねー!笑
 ありがとうございました!- 9月6日
 
 
            k3k3
成長の過程なので、いずれできるようになるだろうと思い、適当にしてました^^;
寝返り返りできなくてもどかしい思いも経験してほしかったし、手伝ってもらって安心する経験も、してほしかったし。
適当です!適当!笑
- 
                                    ゆっち。 寝返りした瞬間になくので気になって気になってヽ(´o`;笑 
 わたしも適当にしたいです💦
 コメントありがとうございました!- 9月6日
 
 
            ひなママ
本人も必死なんでしょうね✨😊
寝返りしたくても出来なくて💦
私も寝返りしたら戻してましたが、
何回も繰り返し寝返りしてたので
返さず、見守りしてました✨😊
でも…寝返りはある日突然するので
びっくりしますょ❗
あれ?もう少しで手がって言ってたら…などなど😌✨
寝返りし出したら、目が離せなくなりますね✨😊
- 
                                    ゆっち。 見守った方がよいんですね✨ 
 見守ってみます✨
 
 成長してるんだなぁって実感できますよね☺️
 コメントありがとうございました!- 9月6日
 
 
            ママリ
何回も手伝って戻してあげてるうちに赤ちゃんも学習して返れるようになるみたいですよ!コツつかんでくれるまで大変だし面倒くさいですよね笑。
ちなみにうちの子もまだ寝返り返りできなくて泣きますし夜中も無意識に寝返ってよく起きるようになりました(´;ω;`)
- 
                                    ゆっち。 うちの子はまだ夜に寝返りはしだしてないので幸いです笑 
 しだしたら寝れないだろうなぁヽ(´o`;
 早くコツを覚えて欲しいものです笑- 9月6日
 
 
   
  
ゆっち。
起きてる時です!
ちょっと放置してるんですね😊
わたしもしようかなーと思います!
ありがとうございました!