
コメント

ママリ
1人目は全く運動してない妊婦生活でしたが予定日に陣痛きて28時間後に促進剤使って生まれました。
2人目は妊娠中も仕事も36週までバリバリしてさらに運動とかもしまくりお腹も下がってましたが11日遅れで19時間これも促進剤使って生まれましたー!

ここ
1人目は40w1dで20時間かかり、臍の緒が二重に巻き付いてしまっていたので吸引分娩になりました💦
2人目は37w5dで家で高位破水していきなり陣痛3分間隔、病院へ着いたときには子宮口7,8cm開いていて1時間40分で産まれました😂
-
まるころ
高位破水ってどんなかんじですか?
2人目はかなりスピード出産でしたね!!- 5月22日
-
ここ
上の子の仕上げ磨きをするのに前屈みになっていたら、ん!?なんか出た⁉️となりました!
動く度に何か出てる感覚があり、これは尿漏れ出ない💦と思ってたところに陣痛がきました!
2人目が早かったので3人は間に合わなかったら困るからと計画分娩でした😂- 5月22日

ミルミル
1人目は予定日6日前破水して病院着いて陣痛があったけど微弱陣痛だった為促進剤されて合計5時間くらいで産みました😭
2人目は予定日1日過ぎで生理3日目くらいの出血があってそのまま入院の破水させられてから1時間で産みました😳✌🏻
-
まるころ
ありがとうございます
- 9月4日

flowerflower
1人目は39w2d
朝におしるし夜陣痛始まり
おしるしの次の日の明け方産まれました!8時間くらいかな?
2人目も39w2d
夕方17時頃規則的に張りが来て子どもとシャワーをして、
21時前に入院
日付が変わる前に産まれました。痛みのある陣痛になったのは本当に23時頃であとは痛くない張りでした。
3人目は39w4d
3分間隔の陣痛が来てから入院したものの、どんどん痛みが遠のいていき結局朝を迎え、
午前中9時から促進剤を打ち12時前に産まれました。
痛くなってから20分で産まれました!
出産の始まりや、早い遅い〜ドキドキしますよね🥺
-
まるころ
ありがとうございます
- 9月4日

きのこ
1人目→30wで子宮頚管15mmになり、36wまで切迫早産として入院。退院時には子宮頚管10mm、子宮口1cm。
おしるし2日後の38w4dで陣痛からの自然分娩。6〜7分間隔にはなるも、痛みがつかず(微弱陣痛?)、お風呂に入ったり歩いたりしました。8時間ほど掛かりましたが、初産にしては安産だと言われました。
2人目→同じく切迫早産で28〜34wまで自宅安静。子宮頚管は20〜25mmくらい。
36wにおしるしがきたあと音沙汰がなく、38w1dに陣痛からの自然分娩。
5分間隔で張ってるけどあんまり痛くないからまだかな〜と思いつつ病院に向かったらなんと子宮口7cm、すぐに入院し、病院ついてから2時間で生まれました。途中回旋異常があったためお産が止まってしまったので、もし正常に回ってたら、自宅で産み落としてたよ!!と言われました、笑
私の場合は切迫体質なので参考になるか分かりませんが、たしかに2人目は陣痛から出産までが早かったです!ちなみに、会陰も2人目は無傷でした☺️
-
まるころ
ありがとうございます
- 9月4日

かえる
1人目は40w6dで1日前から腰痛
夕方産院に行ってそこから7時間くらいで出産、
2人目は40w2dで朝から下腹部痛とお尻を押される痛みで
病院についてから50分で生まれました☺️
2人目の時の方が上の子もいて動いてましたが
結局赤ちゃんのタイミングだなあと思いました!
-
まるころ
ありがとうございます
- 9月4日
まるころ
2人目だと予定日より早く生まれるのかな〜って思ってたのですが、個人差あるんですね😊
36週までお仕事されてたのすごいですね!
私は33週まで仕事の予定ですが、通勤以外運動してません笑
具体的にありがとうございます!