
退院した夫にどんな言葉をかけるべきか悩んでいます。彼は入院中の不満を抱えており、迎えに行く私の都合も考慮していない様子です。皆さんはどのように声をかけますか。
退院してきた夫にかける第一声ってなんだと思いますか?
旦那が肺炎で2週間弱入院してました(コロナではありません。)
体調不良からの自宅で動けなくなって救急搬送され緊急入院して今日退院します。
本当は1週間で退院できるはずだったのが検査結果が思ったよりよくならず延期、再判定の日に違う病気を疑われ延期、結果なにもなくて昨日退院許可がおりました。
そして昨日の朝の時点で土曜日に退院だと言われたので私は昨日普通に仕事に行ったのに、昼休みに携帯を開くと今日迎えに来れないかと催促の連絡がいっぱい。そんなこと急に言われても早退できないし無理だと言いました。
結局今日退院となったのですが‥旦那は不機嫌MAX。
緊急入院して2回も退院延期になって1日でも1時間でも早く帰りたい気持ちは分かります。けど、迎えに行くこちらの都合も考えず帰りたいという気持ちを押し付けてくる旦那。
10時に迎えに行くのですが、開口一番なんて声をかけてあげましょう。
大変だったね?
退院できてよかったね?
早く帰ろう?
みなさんなら、何て声をかけますか?
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら
頑張ったね、
ですかね!

退会ユーザー
昨日行けなくて本当にごめんね。退院出来て良かった!体調はどう?寒いとかはない?
って言います🤔

退会ユーザー
いつも通りの接し方がいいですよ😌不機嫌なら尚更です

はじめてのママリ
去年、うちの旦那も肺炎で2週間入院してました😅
うちはおつかれ~退院出来てよかったやんと言いましたね😂✨

るてろ
私だったら「大変だったねー。お疲れ様。」ですかね‼︎

ままりん
大変でしたね💦
行ってみたら旦那さんもやっと帰れると機嫌治ってる可能性はないですかね?😣
私だったらグチグチ言われるの嫌なので「おはよう。昨日はごめんね!体調はどう?荷物まとめるねー!」等、さらっと謝って、とりあえず帰り支度するかな…😅

退会ユーザー
私ならおかえりですね〜

ママリ
お迎え遅くなってごめんね。頑張ったね!さぁー、我が家へ帰りましょう!
的なかんじですかね笑

♡♡♡
普通に今日退院するだけって話なら、おかえりー😭みんな待ってるよ😭ってハグしますが笑
そのような状況にもしなっていたならば、おかえり🥺昨日は来られなくてごめんね…って手を握ります笑

ねこ
おかえりって言いますかね。

はるまき
おかえりなさ〜い😄かな

えりか
大変でしたね💦
おかえり、寝ててですかね🤔

ママリ
おはよ〜!さ、帰ろっか!ですかね😅
あくまで普通に接しますが、お疲れ様、大変だったね、などの労いの言葉は言いません😂笑

ママリ
みなさまたくさんの回答ありがとうございました!
私は「おかえり、帰って休もう」と声をかけましたが機嫌は最悪でした😅
そこから最低限の会話しかなく‥
数時間後ようやく向こうから話し始めて。
結局のところ、金曜日に迎えに行けなかったことを謝ってほしかったそうです💦
グッドアンサーは旦那の求める声かけに一番近かった回答を選ばせていただきました!
コメント