![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
担当の先生方じゃなくても入院中は必ず先生が朝の挨拶に回ってきてくださって、すごく話しやすい感じでした!
良い先生方です!
助産師さん達も優しくいい方々ですが、やはりお産が重なったりするとバタバタしていて忙しい感じの時もありました💦
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
担当の先生はノリのいい男の先生でしたし、助産師さんもテキパキと仕事をされて安心感もあり、みんな優しくていい看護師さんたちでした!
-
まる
回答ありがとうございます!!
すごく前の ご回答なのですが、返信頂けたら嬉しいです。
陣痛中は、自分の部屋で耐える感じですか?それとも、LDR(?)ですか?
上2人とも痛すぎて叫んだので、自分の部屋で耐えるのだったらキツイなと思いまして😭教えて頂きたいです!- 7月6日
-
ゆ
自分の部屋とは別に陣痛室があり、その隣が分娩室でした😊陣痛室で私は叫びまくりましたよ!防音がしっかりされてて、自分の部屋や他の部屋には声は聞こえず安心して叫んでました笑
- 7月10日
ひまわり
先生たちの異動があったりで私の時とは違う先生になってる可能性もありますが💦
先生によっては性別教えてくれなかったり聞きにくかったりしました😅
まる
そうなんですねー!話しやすくてどちらかと言うとベテランということで安心しました😳
母子手帳もらったら産科なんですね!
色々と教えてくださりありがとうございます😭
個人院もいいなと思いましたが、総合病院の方が安心ですし(うちから1番近いのもあり)、3s11さんのコメントで決め手になりました!
ありがとうございます🙇♀️🧡
ひまわり
私は妊娠出産トラブル続きだったので総合病院にしておいてよかったです😊