※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

友達が出産し、お祝いを送ったが連絡がない。忙しいのか、気に入らなかったのか、疑問と不安がある。

相談というかほぼ愚痴です。20年以上の付き合いになる友達が4月末に出産したので、1週間ほど前にお祝いで名前入りの積み木、おくるみ、タオルなどを送りましたが何も連絡がありません。追跡番号で調べてみましたがちゃんと届いています。もともとLINEの返信も遅かったり既読スルーもよくある子だったのですが、さすがにモヤモヤしちゃいます。。
連絡もできないくらい忙しいのか、連絡しなくてもいいと思ってるのか、気に入らなかったのか…💦
なんだか疲れちゃいました。

コメント

にゃんママ

みかんさんの方からLINEは送ってますか😃?
私なら受け取ったと知りながら
「出産改めておめでとう!
この前荷物送ったんだけど無事受け取れたかな?
まだまだ大変だと思うし、何かあったら言ってね😌」
ってシレッと送っちゃいます😅
また荷物を送った場所にご友人がいらっしゃるのでしょうか?
私の友人は里帰り出産をしていて、友人の実家ではなくご主人がいらっしゃる自宅に送りました☺️
ですので、ご主人が後日持ってきてくださり💦
受け取りから数日してから返信があったなんて事もありましたよ😃

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    最初はLINE送ろうかなと思ったんですが、それで届いたって言われてもまたモヤモヤしちゃいそうで…まだ送ってないです💦
    里帰りはしないと言ってたので、送った先にいると思います!

    • 5月22日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    では間違いなく受け取っていますね😅
    私は物が送られてきたら連絡をする習慣のある家ですが、主人の親はコチラが送っても何のアクションもおこしてきません。(自分は同じ事されたら気にするくせに。)
    でもそーゆー事ができない人も居るんだなと理解はしたので、きっとご友人も悪気なく連絡していない可能性があります😓
    LINE送って届いたよ〜って言われたらモヤモヤしますが、無事に受け取ってくれてて良かった☺️
    とだけ言いますね😊

    • 5月22日
  • みかん

    みかん

    そうなんです、受け取ってると思いますー💦
    私も届いたらその日のうちに連絡する方なので、連絡しないことにビックリで💦
    上の子を出産した時も、産後1年くらい経ってから新生児サイズの物がお祝いとして送られて来たので余計にモヤモヤで😭
    って私も心狭いですよね💦💦すみません😫

    • 5月22日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    産後1年経って新生児サイズ🤦🏻‍♀️
    それは無知にも程がありますね😓
    心が狭いとかは思いませんよ☺️
    そんな事されたら大抵の人はモヤモヤします😭

    • 5月22日
  • みかん

    みかん

    遅くなってすみません💦
    そうなんです、一応新生児の頃に買ってくれてたらしいんですが、送るのを忘れてたそうで…😫
    優しいお言葉ありがとうございます😭そういう部分以外はいい子なんですが…引っかかっちゃいます🙄

    • 5月22日
さぁちゃん

私の友達もそんな感じです。
親に言われたから連絡した
とかかなり謎な事言う人だったので、フェイドアウトしました😂

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!遅くなってすみません💦
    同じような人がいるんですね…!親に言われたからって…その前置きいらないですよね😫
    自然に連絡とかしなくなった感じですか??

    • 5月22日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    こちらから連絡しないようにしました!
    今はたまーに相手側から連絡来ますよ😂

    昨年の8月に出産したと連絡来てお祝い送ったけど、未だにお返しありませんよ🤣

    • 5月23日