
排卵日から1週間後が着床時期で、その時期は仲良し避けたほうがいいとネットで見た。今日仲良ししても影響はない。着床は来週かもしれない。
昨日クリニックで5日が排卵日ですと言われました。
つまり今日以降、仲良しをしても妊娠は殆どないと言われました。
昨日、主人と仲良しはしたのですが、今日、仲良ししても特に着床等影響はないですよね??
〔ルナルナ等のアプリだと排卵期が7日まではので、着床時期は来週だと思いますが〕
排卵日から1週間後が着床時期でその時期は仲良し避けたほうが望ましいとネットで見たので…(´・_・`)
妊活し始めたばかりで、不安なことばかりで、無知ですみません。
皆様教えて頂ければと思いますm(__)m
- まやや(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

まぁたん
5日が排卵日ならば3日から仲良しをした方が良かったのではと思います!
男の子希望とかですか?
クリニックの先生に当日に行って今日が排卵日です!と言われたのですかね?
当日だと確率が下がると言われてて、排卵の2日前が理想みたいです(*´・ω・)
2日前から当日の3日間の間に最低でも二回仲良しすると確率が上がるらしいです!
後、ルナルナ等のアプリは目安にしか過ぎません。(..)妊活妊活と考えると排卵も遅れるし、病院でみてもらってるならそちらが確実なので!
お互い授かれますように頑張りましょうね❤

退会ユーザー
私も気になってたので、不妊治療に通ってますが、医師に聞いたら関係ないよって言ってました。
実際私も妊娠がわかる三日前まで仲良ししていました^^
-
まやや
そうなんですね♡ありがとうございます♡
仲良し引き続きしたいと思います- 9月6日

ぽち
私も前回の妊娠の時は
排卵日以降もしてました笑
それもかなりの頻度で笑
でも排卵日から1週間後
下腹部に痛みを感じて
仲良しどころではなくなり
拒否をしてたら妊娠してました!
-
まやや
排卵日から1週間後、痛みが出る方もいらっしゃるのですね(´・_・`)私も排卵日後も仲良し昨日しました♡
妊娠私もできたら嬉しいです- 9月7日
-
ぽち
中で出しちゃうと子宮内収縮で良くないと聞きますので一応注意ですね(>_<)
私も今は妊活中なのでお互い元気な赤ちゃん授かるといいですね💕- 9月7日
まやや
ありがとうございます。
クリニックにいって5日排卵日と言われました。1日から仲良ししています。排卵日過ぎてから、仲良ししてもいいのかなと思いまして(^^;;
授かるように祈るばかりです。。。