生理が6日来ておらず、妊娠の可能性はないとのことですが、排卵日と思われるおりものがありました。生理が来ていない場合、排卵が行われた後の生理はいつ頃来るのでしょうか。また、妊活を考えると、次の生理後に排卵検査薬で排卵日を確認する必要があるでしょうか。
生理が6日きていません。。
妊娠の可能性はありません。
昨日排卵日?とおもわれるようなおりものがありました。
生理が来ていなくて排卵が行われた場合、生理はいつくるものなのでしょうか💦💦
またこれから妊活の場合は、次生理が来てから排卵検査薬などで、排卵日確認して把握していかないと難しいですかね💦💦🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
排卵から生理までは14±2日なので、
もし昨日(6/15)が排卵日だったら、
生理は6/29前後になります!
妊娠は排卵の3日前以内に行為がないとできないので…
日頃から2〜3日おきにコンスタントに行為があるなら何もしなくてもそのうち妊娠すると思いますが、
そうではないなら排卵検査薬や基礎体温、もしくは産婦人科で卵胞チェックしてもらって排卵日を確認してタイミングを取らないと、なかなか難しいですね💦
生理不順がいつもある場合、そもそも排卵していないという可能性もありますし…。
今回だけたまたま生理不順になっただけなら大丈夫かもしれませんが💦
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
今回だけたまたまだったのですが、なぜだろうってゆう気持ちで😭
次の生理が来たらまた頑張ります😭