
コメント

SAKURA
うちは母が元父の暴力で離婚しました。
ですが、後悔などするはずもなく、子供の為にとてもいい選択だったと感じてますよ。
離婚は簡単ではありません…ですが、勇気をだしてください><

ひるちゃん
私も元旦那のDVで7年の結婚生活を終わらせました。
最初は、子供の為に。。、
って思ったけど
我慢の限界がきたので離婚しました。
離婚して、後悔とかは全然ありません♪
-
さよちゃん
色々と手続きとか大変じゃなかったですか?😭
- 9月6日
-
ひるちゃん
手続きは、大変でした
色々と手続きだけで
一ヶ月位はかかりましたよ( ˙-˙ ; )- 9月6日
-
さよちゃん
1ヶ月ですか😭頑張るしかないですね〜
相手のご両親とはどんな感じで離婚を切り出しましたか?- 9月7日

さよちゃん
やっぱり旦那の味方するのですね。どう考えても旦那が悪いのにやっぱりそんな感じなんですね。旦那の両親が本当にいい人たちなので申し訳なくなります。
さよちゃん
簡単じゃないことですよね。
しかも職場が一緒なんですよね。
子どものためには離婚した方がいいかなと考えています。
SAKURA
気持ちって変わるものだし、人には情というものがありなかなか割り切れません…。職場が一緒だと気まずいですよね(´•ω•̥`)
だけど、子供を守れるのはさよちゃんさんだけなんです。強くならないと…そう思います。決して自分の我慢が足りないとかそんな風に考えないでくださいね。暴力は立派な犯罪です。
さよちゃん
しかも旦那の両親にはよくしてもらってるので、どうしよって感じです。
今は育休中ですが、本当に気まずいどころじゃないです。転職しようか迷い中です。
そうですよね。私のワガママじゃないですよね?私も旦那に色々と暴言吐いたりしてたので私も悪いのかなって心配なっちゃいます。
SAKURA
わかります><さよちゃんさんの気持ちを考えると逃げ出しい気持ちになるなと…。転職も1つの手だと思います。今のままでやはりママの心が元気ないと子供に影響がでるし、ママも子供も楽しく生きていかないと。
ワガママなんかじゃあありません!これは自分をしっかりもってください><
旦那様が、暴言を言われたから暴力をふるうというのは言い訳にもなりません。さよちゃんさんが離婚に踏み切ることは悪くないのですよ…。大丈夫です。
さよちゃん
ですよね。すべて環境を一新して頑張ろうかなと考えています。
子どもを取られたりしないかなて心配になってしまいます。そこのところも大丈夫でしょうか?
SAKURA
少しの勇気が大きな幸せに変わると思います(^-^)頑張ってください✨
経済的なところがわかりませんが、基本母親に親権があります。
あと離婚するならDVの証拠を残しておくとか、相手にとって不利な状況を用意しておけば、法や第三者を通した場合有利になるはずです。
さよちゃん
両親に相談したところ、仕事は辞めるなとのことでした。同じ職場で働くのはなかなかきついですよね。
携帯で写メは撮っています。それも証拠になりますか?
SAKURA
写真も証拠になるそうです。
身内の意見ですが、さよちゃんさんが辞めなくとも、一緒に働く環境はくずれるのではないかという意見がありました。社会はそんなに甘くないと…。
どうなるかは私にもわかりませんが、とにかくさよちゃんさんが自分をしっかりもつことです。
一刻も早く、幸せな環境になることを願ってます。
さよちゃん
どちらかが辞めないといけなくなるとゆうことですかね?
SAKURA
そうなるような気がすると言っていました…。あくまで1つの意見なので必ずそうなるとも限らないし、もし不安を煽ってしまったならすみません。ただ、視野には入れた方がいいかと思います。
さよちゃん
いやいや、全然大丈夫ですよ。警察などに被害届って出せるかご存知ですか?
SAKURA
詳しくはわかりません、力になれなくてすみません…。
でも予想ですが、病院に行って診断書をいただいてから、警察なり弁護士なり依頼するのがいいかと思います。写真だけでは信ぴょう性にかける気がするので。
ちなみに詳しいことはもしかしたら写真のところに電話するとよくわかるかもしれません。参考までに。
さよちゃん
私の父が次もしされたら警察に相談しろという風に言っています。ちなみに旦那は警察官です。私も警察職員です。父がかなり頭にきてるみたいで取り返しつかないことになりそうです。
わざわざ調べていただいて有難うございます😭
SAKURA
大丈夫ですよ😊困っている人がいたら手助けを少しでもしたいですから。
写真の文章を読んでみてください。
そしてもし出来るなら、医療機関にかかり医師に通報してもらってください。