※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

コロナ禍での付き添い入院について、不安や大学病院の安心感について質問しています。また、2歳の子どもの入院に備えて必要な情報やアイテムについて教えてほしいとのことです。

コロナ禍で付き添い入院された方教えて下さい🙇

全身麻酔の手術って不安ですよね😭(手術初めて)
コロナ禍で付き添い入院は不安ですよね😭
大学病院って安心なような不安なようなですよね😭

2歳くらいの時に約1ヶ月の入院予定です。順番待ち中なので少し早くなるかもしれないし、もう少し後になるかもですが。

入院中子どものためにこれあるといいよ!とか
自分のためにこれ便利だよ!とか
これが大変だったよ😱とか教えてほしいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

先月、全身麻酔での手術を受けました!
息子は付き添い入院出来ず、毎日時間制限の面会だったのですが、
バスタオルは多めに毎日持って行っていました!
ベッドに敷いてシーツ代わりに使ったり、術後点滴とかもあったので、楽な姿勢を作れる?ように背中や足元に丸めて使ったりなどしていましたよ😊
わたしも手術順番待ちだったので、それまで不安ですよね。
無事に手術出来るといいですね

あまり参考にならず、すみません😭
私も術前とか不安だったので
お気持ちよーくわかります。。

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます😊
    手術も入院も大変でしたよね💦お疲れ様です🙇
    タオルいろいろ便利ですね!情報ありがとうございます🙇時間制限の面会だったんですね😣コロナでなければ付き添い入院でしたか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナでなければ付き添い可能でした!
    必ずではなかったです😊
    息子は子ども病院だったので
    保育士さんがいたり、
    おもちゃ、DVDプレーヤー、DVDの貸し出しもありました!ある程度大きい子どもたちはみんなDVD見て過ごしてた感じでしたよ!

    • 5月21日
  • ゆー

    ゆー

    うちの病院は必ず付き添い(面会可)って説明だったのですが、去年の5月に入院説明(順番待ち開始)だったのでまだあまりコロナ禍のルールが決まってなかったと思います🤔付き添いや面会などのルールが変わっているかもですね💡
    いろいろ調べてもはっきりとしたことは分からず不安だけが増えて行きます😖連絡が来たらしっかり確認しようと思います。答えていただきありがとうございます🙇

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わからないことが
    本当に不安ですよね😭
    同じ病院で同じ経験した人ってなかなか出会えないし、
    病院のHPやパンフレットって
    コロナ禍前のものばかりですもんね。。
    私は分からないとき
    病院に直接電話して聞いていました😅
    行き場のない不安にイライラしますよね。
    無事に手術受けられるといいですね。

    • 5月25日
もちこ

うちは手術無しの入院でしたが、コロナ禍でプレイルームなどは一切使えなくて、後半の元気になってきた時に娘が暇を持て余して困りました🥲
あと、娘が入院したところは食事のスプーンが大きくて、娘の口のサイズに合わなかったので、普段使っているスプーンを持参しました🙋‍♀️
後はじっと座ってご飯食べられないし(10ヶ月頃だったので)、抱っこだと食べさせにくくて、ローチェアを持っていきました😊
ベッドの上におけるようなタイプのものでした。

面会は出来ませんが主人と交代は出来たので、家に帰った時に好きな飲み物とか用意して病室の冷蔵庫に入れて、娘が昼寝してる間に息抜きしてましたよ😃

  • ゆー

    ゆー

    入院大変でしたよね💦お疲れ様です🙇スプーンやチェアなど全然考えていませんでした💦😱とても助かります。
    去年5月に入院説明(順番待ち開始)だったのでまだあまりコロナ禍のルールが出来ていなかったように思います。手術の連絡が来たら面会や付き添いの交代が出来るのかもしっかり確認したいと思います😌ありがとうございます🙇

    • 5月21日
ジャンジャン🐻

輸血が必要でなんどか大学病院入院しています。
ポケットWiFiとタブレットは必須です😂
昼間は子供がフル活用し、消灯後はわたしがイヤホンつけてアマプラ見たりしてました😅

  • ゆー

    ゆー

    付き添い入院お疲れ様です🙇
    ネット環境は必須ですよね💦2歳頃にはどうなってるかまだ想像出来ませんが退屈しないようにベッドの上で楽しめるようにいろいろ考えたいと思います。ありがとうございます🙇

    • 5月21日
ゆうき

いつも使ってる毛布はあると少しは落ち着くようでした!
眠れないだろうなと覚悟はしてましたが、マジで3日間一睡も出来ませんでした…😂

  • ゆー

    ゆー

    付き添い入院お疲れ様です🙇
    そうですよね!病院がもともと大嫌いで鼻風邪でちょっとかかりつけの小児科行くだけでも駐車場に着いた時から終わって駐車場を出るまでずっと大泣きなので落ち着ける物持って行きたいと思います😭
    やっぱり眠れないですよね💦😖ありがとうございます🙇

    • 5月21日