コメント
ママリ
不正出血の原因も様々なので一概にホルモンのせいとは言えませんね😭
私も産後何度か不正出血があり病院に行ったところ念のため子宮頸がんの検査をされました!
(私の場合は子宮頸がんはなかったのでホルモンのせいだろと言われました)
なので子宮頸がんの可能性、ホルモンの可能性、その他の可能性様々かと思います😭
病院に行くのが一番ですね💦
でもなかなか赤ちゃん連れで病院って行きづらいですよね😭
ママリ
不正出血の原因も様々なので一概にホルモンのせいとは言えませんね😭
私も産後何度か不正出血があり病院に行ったところ念のため子宮頸がんの検査をされました!
(私の場合は子宮頸がんはなかったのでホルモンのせいだろと言われました)
なので子宮頸がんの可能性、ホルモンの可能性、その他の可能性様々かと思います😭
病院に行くのが一番ですね💦
でもなかなか赤ちゃん連れで病院って行きづらいですよね😭
「赤ちゃん」に関する質問
2歳児自宅保育していて 支援センター赤ちゃんしかいないからとかの理由で全く行ってない人 毎日何してますかどこに行きますか😂? 散歩は毎日しますがお出かけネタ切れです 明日は何しよう道の駅でも行こうかな
電動タイプの爪切り(やすり?)を使っている方に質問なのですが、爪の両サイド(⭕️の部分)はどのように処理されてますか?赤ちゃんなので爪がめり込んでいるので両サイドを上手く切れずイラストのようになってしまうの…
手荒れ、赤切れにきくハンドクリームとか おすすめありますか?🥲🥲 赤ちゃんと触れ合うのでちょっとした事でも 洗剤で手を洗っていて洗う頻度がとてつもなく増えました😭 もしオススメあれば教えてください🙇♀️🙏
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
そういうときって出血してるときに行った方がいいのでしょうか?🥺
ママリ
例えば中が傷ついてるとかどこからの出血か分かるように出血中に行った方が良いかもですね💦
私も出血中に行きました!
はじめてのママリ🔰
そうですね!
ありがとうございました☺️