
歯間ブラシを使うことがいいと言われて試したが、子供たちが嫌がる。歯磨きが大変で、歯間ブラシも続けられない。他の方はどうしているか気になる。
歯磨きの仕上げの歯間ブラシ(糸ようじ??)、使ってますか??
歯医者さんに行くと、「歯間ブラシを使うといいですよー」と言われるので1度使ってみたのですが、上の子(3歳)も下の子(2歳)もあまり気に入らないようで、歯間ブラシは拒否…😥
使った方が虫歯予防にいい事は分かっているのですが、歯磨きもまだ嫌がるので、足で押さえつけてしている現状…💦
ただでさえ、毎日の歯磨きで神経と体力を使っているのに、さらに歯間ブラシをするとなると……😭😭
なかなか歯間ブラシを続けることができないでいます😥
みなさんは、どうしてますかー??
ちょっと気になったので🙏
- マメ子(2歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
1歳半から使ってます😊
同じく歯科から勧められたので⭐️
最初は味付きの歯間ブラシ使ってましたよ!
でも歯磨きも難しいなら、まずは歯磨き頑張れるようになったらで良い気がします😊

ゆみみ
歯科衛生士です。
まだその年齢なら糸ようじ、フロスではないでしょうか?
確かにしたほうが綺麗になるけど年齢的に難しいかなぁと思います。
私はしてますが、子供たちには歯ブラシのみです。あまり歯ブラシは厳しくしてません😅
それより磨いて綺麗にすることよりも、歯ブラシする習慣を身につけることと何より甘いものの取り方を気をつけた生活をした方が効果あると思いますよ。
時々予防健診に歯医者に行って予防しながら綺麗にしてもらいましょう。

マメ子
回答ありがとうございます♡
とりあえず今は、歯磨き習慣をしっかり身につけていきたいと思います😊
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
あ、我が家も歯間ブラシでなくデンタルフロスです😊