
脚付きマットレスでベビーと寝ているけど、ガードをつけたい。でも脚付きマットレスには取り付け場所がない。アイデアやベッド買い替えの意見が欲しいです。
無印良品の脚付きマットレスで寝てる方いますでしょうか?もともと脚付きマットレスを2つくっつけて主人と寝ていたところを、今は私と生後1ヶ月の娘で広々と使っています。(主人は和室で布団です)今はまだ良いのですが、ハイハイしだす事を考えると今のベッドにガードをつけた方がいいのですが、この脚付きマットレスにはガードを挟む場所が無いためどうしたもんかと悩んでいます。何か妙案ある方、もしくは思い切ってベッド買い換えた!なんて方の意見が聞きたいです。
- まんもすまん(8歳)
コメント

カブカブ🎶
同じものを使っています。
ベッド柵はつけられなかったので、脚を外してマットレスのみで使っていました。
ベッドの横にはマットを敷き、落ちても痛くないようにしました。
2歳になって、落ちることもなくなったので、また脚付きにしました。
マットは念のため敷いたままですが😅

kinkan
脚付マットレスのシングル2つをくっつけて1歳半まで3人で寝ていました。
夜間授乳の添い乳も終わり、さすがに狭いなーと感じるようになったのでシングルよりさらに小さいのを足しました。
なので今は3つくっついています。
寝返りをするようになってからはベットから4回くらい落ちました💦下にマットは敷いていましたが…
1歳になる前にはもう落ちなくなりましたが、夏は寝相がはげしいので大きなクッションなどで落ちないようにガードはしていました。
ここまでくるまでに布団にしようかどうしようか、同じように何度も悩みましたが今では落ち着いています。
2人目が産まれる頃にはまた悩むと思いますが…笑
まんもすまん
コメントありがとうございます!ダメ元で質問したのでまさか回答頂けるとは。
やっぱり足外しましたか。
マット敷くのいいですね!我が家も脚外し+マットにしようと思います。
ちなみにカブカブさんの所はベッドで親子3人寝ていましたか?
我が家も今は夜間授乳が頻繁なので主人は別部屋で布団ですが、そろそろ同じ部屋で寝るようにしたいなーと思っています。
その場合今のマットレス×2に親子3人は狭いかしら?と思いまして…。
カブカブ🎶
うちは夫婦で寝室が別々なので、旦那はシングルサイズ。
私と息子はセミダブルで寝ています。
もうすぐ2人目が生まれるので、子供2人と私でセミダブルは狭いようなぁ〜😓ベビーベッドを並べるか…とあれこれ思案中です。
三交代勤務という事もあり、今後も旦那とは一緒に寝る予定はないです😅