
コメント

はじめてのママリ🔰
ピジョンの母乳実感?です!
上の子の時から愛用してます(--;)

のんのん
極端じゃなければある程度飲んでれば大丈夫じゃないですか?
もうすぐ離乳食ですし!
うちも一時的にあまり飲まなかったです。
-
ママ🔰
1日トータル400ml前後なので少なすぎじゃないですか?離乳食は1週間前はじまりました。
- 5月21日

メメ
定番ですが母乳実感です☺️
哺乳瓶拒否になった時にPigeonのスリムタイプ、ベッタ、ヌークなども試したけど結局母乳実感でまた飲んでくれるようになりました🙆♀️

ゆき
ピジョンの母乳実感ですね🙆♀️
もうすぐ5ヶ月とかですかね?離乳食始めてるということは。
離乳食の影響も全くないわけじゃないと思いますが、乳首のサイズとかかえてみましたか?
-
ママ🔰
ゆきさん、ありがとうございます。
離乳食は1週間前はじまりました。乳首のサイズアップしたが、結構むせて泣いてたので、また前のサイズに戻りました。泣- 5月21日

ぽん
ピジョンの母乳実感
ビーンスタークの細口タイプ
使ってます
-
ママ🔰
コメントありがとうございます。ビーンスターク哺乳瓶を購入しようと思っております。
- 5月21日

さくらママ✨
我が家も一時的にありました!
結構なメーカーの買いましたが結局どのメーカーもいけるようになりました🤣笑
今はビーンスタークと西松屋オリジナルの哺乳瓶使ってます☺️
-
ママ🔰
はるゆずママンさん、コメントありがとうございます。大変でしたね。ちなみに、ビーンスターク広口ですか?
- 5月21日
-
さくらママ✨
広口です☺️
- 5月24日

つぶみ
状況は違うかもしれませんが、うちも遊び飲みが酷くて一時期ミルクを全然飲んでくれなくなりました。
乳首を母乳実感m→ヌークmむせるので→ヌークsに変えてみましたがこれと言って効果がなかったです。
結局のお腹が空いていないのが問題なので、調理や大人の食事を見せたりしたところ食欲が湧いたみたいで最近は200ml飲み切ってくれるようになりました。
-
ママ🔰
飲むようになって良かったですね。うちの子はもうすぐ5か月けど、1か月前に体重は100グラムしか増えたことにとても心配しています。(*´ー`*)
- 5月21日
-
つぶみ
うちの子は産まれてすぐは3000gありましたが、同じく5ヶ月になる今、やっと6キロになったところですよ。うんこされちゃう度に体重心配になりましたが。。とりあえず、元気そうだしよく動くし、横ばいはありつつも体重減ってないから良しとしています(^^)
お互い離乳食も始まる時期ですので、あまりコン詰めず育児してきましょう♪- 5月21日
-
ママ🔰
うちの子は生まれた時大きめで3600gでした。今は8000gです。離乳食は大変ですが、楽しみにしましょうね♪
- 5月22日

すぅー
私はいままで完母で育てていて、4ヶ月から体重増加が悪くミルクを出すように言われてましたが哺乳瓶拒否で飲んでくれませんでした🥲
最近コンビのテテオという哺乳瓶でフォローアップミルクをあげてみたら飲むようになりました!!😍フォローアップミルクでミルクを飲むことに慣れたのか粉ミルクも飲んでくれるようになりました!🥰
よろしければ試してみてください!!あと産院などに置いている母乳相談室という哺乳瓶もいいと聞きますよ😍
-
ママ🔰
母乳相談室の哺乳瓶ですね。試してみます。ありがとうございます。
- 5月23日
ママ🔰
ありがとうございます。
以前も使ったが、口に合わなそうで、現在ピジョンスリムタイプを使っています。