※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
子育て・グッズ

口唇裂があるお子さんの入園について、事前に口唇裂の有無を伝えるべきか悩んでいます。入園取り消しの可能性や手術予定もあるとのことです。

幼稚園、こども園、保育園に
来年入園予定になります!

そこで口唇裂があるお子さんのお母さんに質問なのですが
一応見学とか面接のときとか電話で口唇裂があることは
伝えたほうがいいのでしょうか?
伝えず入った場合入園取り消しとかはあるか心配なのですが、、

幸い、中は割れておらず言語障害も通院もありません。
年長くらいに顎裂の手術予定です!

コメント

姉妹ママ

入園を考えておられるなら伝えた方がいいと思います。

それで取り消しになることはないと思います。

  • にゃんこ

    にゃんこ

    入園考えているところには一応伝えたほうがいいですよね(;_;)
    受け入れできないとかもあったら遅いですもんね(;_;)

    • 5月21日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    年長さんになったら手術されるとの事ですし、
    日常に支障がなかったとしても、念の為、伝える必要があると思いますよ。

    • 5月21日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます!
    伝えるタイミングはいつがいいとおもいますか?(;_;)
    6月に見学があってそのことでわからないことがあるのですがそのときの電話で口唇裂で日常生活にはさしつかえないんですけれど
    入園可能でしょうか?みたいな感じでいいんでしょうか?(;_;)

    • 5月21日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    見学の時に、支障はないんですが…と話されてはいかがですか?

    特に気をつけないといけないことがあれば話していると安心ですよ。

    入園可能でしょうか?でいいと思いますよ。

    • 5月21日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます♡
    見学会のことで他にわからないことがあるのでそのついでに
    電話で聞いてみたいと思います♡

    • 5月21日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    見学に行くといろいろ質問させてくれるので、ゆっくりお話できるといいですね🙂

    • 5月21日