※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1、2ヶ月で脳波を取る予定です。絶食と寝かせないように言われています。眠くなる心配がありますが、眠くなる薬は避けたいとのことです。

生後1、2ヶ月で赤ちゃんが脳波とったって方いますか?

どんなかんじだったか教えていただきたいです。

来月とる予定なんですが、脳波とる3時間前から絶食(ミルクなし)、脳波とるとき寝ててほしいから寝かさないでって言われました。

病院まで30分、絶対寝てしまう気がして…💦

もし脳波とるとき寝なかったら眠くなりやすい薬を飲むのですが、半分麻酔だから正確な脳波がとれないからなるべく飲ませたくないって先生は言ってました。

コメント

はじめてのママリ🔰

耳の検査でとりました!

たしかにこの月齢で寝させないは大変でした💦ミルクとかも調整しないとだし😖
うちはお薬飲む前提で進んでいました。

授乳して早く出発し
向こうで授乳とお昼挟んで検査しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    ほんとに大変ですよね💦
    お薬は飲みましたか?

    • 5月21日
m_a_m_a

違うタグから飛んできました!
検査がこれからなら参考になればと思ってコメントさせていただきます😊

生後2〜3週間で入院中に脳波やりました!
30分くらい前に薬を飲ませましたが、検査中はお腹減っててグズグズで泣いて泣いて大変でしたね🥲
泣いて動くから装着にもすごく時間がかかって全部合わせて1時間くらいかかりました💦
全然寝てくれないので、限界迎えておしゃぶり使って、そこからは比較的落ち着いて、脳は取り始めたら寝てくれました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    検査これからなのでありがたいです!

    うちも絶対お腹すいてグズグズになりそうです😣
    おしゃぶり持っていきます!

    • 5月28日
  • m_a_m_a

    m_a_m_a

    最初おしゃぶり持って行ってなくて、あまりに泣くので一旦授乳もしました😂
    絶食なのは薬を吐かないようにするためと言われたので、授乳したからと言って検査に影響があるわけではないので、どうしてもの時はミルク飲ませながら装着とかでもいいと思います😊
    親はひたすらメンタル削られる検査です笑

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    うちも一旦授乳することになりそうな予感です💦
    ひたすらメンタル削られる検査…恐ろしいです😭

    • 5月28日