![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週目でつわりが緩和し、心配している方。7週目でピークを迎えた経験や、つわりの状況について教えてください。
今2人目妊娠8週目です。
5週目の終わりからムカムカが始まり6週7週と吐きつわりのどつわりがひどくほぼ食べれず辛い日々を過ごしていたのですが
2.3日前からすこしずつつわりが治まってきました。
ピークと言われている9週10週を目前にしてこんなに楽になるものなの?!と、かなりびっくりしています。
もちろん疲れやすかったり眠かったりお腹を壊したりということはありますが
1番のストレスだった気持ち悪さが無くなり、昨日は普通のご飯が無理なく食べて元気に過ごせました。
検診は3日前にして心拍もあり大きさも順調との話でした。
みなさんに質問なのですが
7週くらいでつわりのピークが来た方はいらっしゃいますでしょうか?
また、このままつわりが落ち着いていくのかぶり返すのかどうなんだろうとすこし心配しております。
人それぞれなことだとは思いますが体験談を教えていただければ幸いです🍃
- みー(生後4ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今回は6.7wあたりがキツく、それから吐かない日もあったりしたんですが、何回もぶり返し今まだ吐いてます🤮
![✳UKA✳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✳UKA✳
私も2人目妊娠中で、まさに5週後半から吐きづわりがあり、7週前半でパッタリなくなって今18週です☺✨
ぶり返しもなく元気に過ごしてます💓
-
みー
7週前半に終わってぶりかえし無かったんですねー!!✨
それは、希望を持てます😭💕
1人目の時はもう少し続いていたので
今回は早く終われ〜!!と念じています笑- 5月21日
-
✳UKA✳
私も1人目の時はもう少し続いたので、早く終わってラッキーでした✨
みーさんも早く終わるといいですね☺🍀- 5月21日
-
みー
ありがとうございます😭がんばります💪✨
- 5月21日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
私も今同じ状況です!
1人目も今回も6.7週がピークで8週にはだいぶ落ち着きました!
ピーク時は食べないと気持ち悪いけど食欲もなくずっとオエオエしてました💦
8週入って気持ち悪さはあるもののご飯も食べられるようになりました🙂
-
みー
そうなのですね!同士がいると思うと心強いです😭✨
お互いこのまま落ち着いていくといいですね☺️- 5月21日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
1人目の時は6〜7週がピークでした。これからさらに酷くなるのかと鬱々していましたがあっさり終了。
2人目はつわりが軽く1ヶ月のうちで3.4日しんどい日があっただけでした
3人目は8週に入りそろそろ落ち着くかな〜なんて考えてたら1番酷くまだまだ終わりそうにありません。
毎回違うのが妊娠ですが。参考になれば
![ai🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai🔰
まさに7、8でピークぽいと思ってその後落ち着いたので、ラッキー😆と思っていたら調子がいい日がたまたま続いただけだったみたいでその後ぶり返し、結局15週ぐらいまではおさまらなかったです😭
頑張ってください😢✨
![hi-chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi-chan
私は7〜8週にかけて倦怠感、船酔い感、食べ悪阻ピークでした。
何か食べてないと気持ち悪いけど、食欲はなく、食べたら食べたで気持ち悪い。吐きつわりはなかったです。
9週に入ると少し落ち着いてきて、通常に戻ったとはいえませんが、以前より楽になった気がします。
心拍も2回確認できて大きさも問題ないと言われてます。
まだ毎日不安でドキドキですが……
私も不安だったのでこの投稿に救われました☺️
ありがとうございます!
みー
つわり辛いですよね😭何度も振り返したんですか><波があるんですね(T ^ T)💦お互い頑張りましょう😭✨
はじめてのママリ🔰
上の子見ながらだと本当にしんどいの一言ですよね😢
ずっと辛いよりかはまだ体調良い時もあったからいいのかな、、と思うけど振り回されちゃいます🤢💦
終わりを信じて頑張りましょう🥺💖
みー
どんなつわりでも
終わりが見えないってことに絶望しかけちゃいますよね😭
つわりも3日間くらいだけだったら頑張れるのに😭
上の子放置気味になっててかわいそうですがあと少しのしんぼうですね><✨
はじめてのママリ🔰
本当ですね🥺💦1人目の時の13wを目標に頑張ってますが、過ぎても良くならなかったら絶望です😭💔
悪阻3日間だけだったら何人でも産めちゃうww
今だけごめんねって思いながら1人遊びさせてます🥺✨
みー
わかります!私も1人目の時を基準に考えてます☺️
13w、あとすこしですね✨
個人的には出産よりもつわりのが長いのでしんどいです😂
乗り切りましょう😭