※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅmama
家族・旦那

旦那さんがタバコ吸ってて、辞めた方!どぅやって辞めましたか?私の父が…

旦那さんがタバコ吸ってて、辞めた方!!
どぅやって辞めましたか?

私の父が肺ガンで亡くなり、5歳の子供が旦那に、
「パパ、タバコ辞めて!!じぃちゃんみたぃにいなくなるのイヤだょ!!」って…
そこまで言われてもやめる気サラサラなぃ様子…

コメント

deleted user

やめる気ないならほっときます。私なら^^;

  • ゆぅmama

    ゆぅmama

    そーなんですね…
    旦那もガン家系だし…
    不安いっぱいです

    • 9月6日
R09

うちの主人も1度禁煙成功したけど、仕事の件でイライラしてタバコ再開してしまいました。
今持ってるタバコが終わればもう1度禁煙すると言ってますが(^^;

ちなみに1度成功した時は「禁煙セラピー」って本読んでましたよ(笑)
結構良かったみたいなので、オススメしてみてはいかかでしょう(^^♪

それでも止めれなかったら旦那さんにいっぱい生命保険かけましょ!笑

  • ゆぅmama

    ゆぅmama

    ほんと、それが一番ですよね!!笑

    • 9月7日
2歳0歳姉妹ママ

私も旦那も、昔吸ってて今は辞めています!
私は一人目の妊娠を期に、旦那は高熱出した際に吸わない日が数日続き、その流れでゆる〜い感じでやめていきました!

こればっかりは、意識の問題かなぁと私は思います(T▽T)

旦那はもともとタバコにそれほど依存いておらず、いずれ辞めようと思っていた時に高熱になったから、、という感じで。
私はかなり依存しており、付き合ってる時に「一緒に辞めよう」と言われたのに、「妊娠するまでは辞めない」と言っていたほどです^^;
ご主人には、「我が子のパパへの想いより自分の欲求の方が大切なのか?くらい言ってみてもいいかもですね(^_^;)

  • ゆぅmama

    ゆぅmama

    一人目妊娠した時から、タバコは辞めると言って早11年…
    4人目も生まれるのに、ほんとイライラする…(◞‸◟ㆀ)

    • 9月6日
  • 2歳0歳姉妹ママ

    2歳0歳姉妹ママ

    そうだったんですね(T▽T)
    それは簡単には辞めなさそうですね^^;
    一度がつんと言うか、結構なレベルの条件を出すか、、^^;

    • 9月7日
サクラララ

病気したり自分でやめたいと思わないと何言ってもやめきれないタイプだと思います。
やめないって言ってた人も病気するとやめてたりするし。。

うちのおじーちゃん90歳過ぎててずっと
ヘビースモーカーですが病気もせず元気に自転車乗って趣味の畑仕事とか行ってるの見てると…。何も言えません…。

  • ゆぅmama

    ゆぅmama

    ほんとに、そのタイプです!!
    父も病気分かった途端に辞めました。
    手遅れですけどね~

    90ですごいおじぃちゃんですね!!(^-^)/

    • 9月6日
  • サクラララ

    サクラララ

    誰かにやめてって言われるより
    子供にタバコ臭いって言われると心にひびくらしいですよ 笑
    洋服につく臭いも気にするので本数減るみたいです☆

    • 9月6日
  • ゆぅmama

    ゆぅmama

    子供にたくさん言わせます!!笑

    • 9月6日
はる^o^

私ならほっときます。
実際うちの旦那は辞める気さらさらないので。
タバコの本数減らせばいいんでしょ?!
これでいい?!と言った感じなので😥
経済的にも健康的にも辞めてくれたほうが助かるんですが笑っ

  • ゆぅmama

    ゆぅmama

    うちも、前よりは本数減った~とかいいながら夜一人で外行ってタバコ吸ってます…
    前はそんな事なかったんですが…(◞‸◟ㆀ)

    • 9月6日
deleted user

私の父は母が「禁煙出来たら10万か車買ってあげる。ただし、失敗したら10万を倍返し」という条件で私が生まれる時に禁煙したそうです😁✨
鬼母やなーと思いつつタバコは嫌いなので禁煙してくれてよかったです😊👍

  • ゆぅmama

    ゆぅmama

    なるほど~!!
    やってみたぃと思います!!

    • 9月6日
みぃみぃ

うちはタバコ吸ってましたが子どもの前では吸わない人だったので何もいいませんでしたが
末っ子が気管支喘息で呼吸困難になり入院してタバコを自らやめました。

  • ゆぅmama

    ゆぅmama

    子供の前では吸わないんですが、副流煙?ですぐ吸ってきたの分かるんですよね(><)

    • 9月6日
  • みぃみぃ

    みぃみぃ

    タバコ吸いに出掛けたら二時間は帰ってくんなは言ったことあるらしいです!

    • 9月6日
めめすけ

うちの旦那は元々ヘビースモーカーです。
1日に2~3箱吸ってました。
妊娠発覚して、つわりでタバコの臭いがダメだったのと、赤ちゃんにどんな害があるのかをひたすら叩き込みましたw
他にも家計簿を見せて、この状態でも毎日3箱も吸うつもりー?!と少し追い込んでましたw
本数減らすと思いきや、減らすくらいならやめるよーと渋々やめ、なんとかここまで来てます💦
最終的には本人の気持ちになってしまうので、難しいですよね😥

  • ゆぅmama

    ゆぅmama

    旦那さんすごいですね!!
    うちは、いつも口だけなんですょね~(><)
    ほんと、難しいです(´;ω;`)

    • 9月6日
ねっち

私も旦那も1日1箱近く吸っていましたが、妊娠を機に2人で禁煙しよう!と決めました。
私の方は悪阻がひどく、タバコなんか考えるだけで気持ち悪かったのできっぱり辞められましたが、旦那は口元が寂しいと電子タバコを購入していました。
しかし、私が電子タバコの匂いすらダメだったのでそれを伝えた所、ガムを噛んだりして気を紛らわせていました。笑
今ではその電子タバコすら吸わず、いつの間にか口元が寂しいと言うことも無くなりました。
慣れ の問題なのでしょうか。
なので本人の気持ち次第なところがあると思いますが、まずは本数を減らしてもらうなどちょっとした事から始めてみてはどうでしょうか。
時間はかかるかもしれませんがいつかきっと旦那様もタバコの危険性をわかってくれるはずです!
頑張ってください>_<

  • ゆぅmama

    ゆぅmama

    ありがとぅございます!
    今の会社に入って増えた感じもしますね~
    頑張って辞めて欲しいです!!

    • 9月7日