※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
子育て・グッズ

新生児育児中で、母乳とミルクを混合しています。母乳が足りないと感じており、完母になりたいと思っています。母乳を増やすために頑張っています。

生後8日目の新生児育児中です。
今は混合で育ててますが、いずれは完母でいきたいと頑張ってます。
入院中も両方で10程度、今日の母乳外来では、両方で18でした。

母乳5分5分吸わせて、もちろんほぼ物足りない素振りを見せるのでミルクを足してます。
間は2〜4時間開く時がありまばらですが、母乳の分泌促すために3時間はあけないようにしてるので寝てても起こしてすわしてます。

今母乳が足りてない状況だとおもうのですが、このままミルク足してて、いつか完母になるものですか?
いつか、母乳足りてるな?って感じるものですかね?足りてるのにミルク出してたら意味ないなーと思いまして。

まだまだ先の話だと思いますが
完母に憧れがあるので、できれば頑張りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

体質もあるので絶対とは言えませんが、頻回に吸わせて、バランス良く食事して、水分とって、寝れる時寝て、、、をして母乳量増えていくと思います😊
母乳が増えてくるとぐずらなくなったり、足りてるのにミルクもあげると吐き戻しが増えてきました💦

  • ぴーち

    ぴーち


    やはり、基本的なことをやっていればもしかしたら完母で行けるかもですね😳
    母乳の量が増えたとおもったら、そこら辺を意識して見てみます!
    ありがとうございました😊

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜辛いですが、夜授乳すると母乳増えるので頑張ってください‼️
    これから暑くなるし、忙しくてついつい忘れがちな水分はこまめにしっかりとってくださいね😊
    軌道にのることを願ってます✨

    • 5月22日
みん

私も2人目完母で頑張ってます!
1人目の時はあまり出ずで途中から完ミにしてしまいました。
とりあえず吸わせるのが大事なようなので、頻回授乳頑張って、夜だけミルク足してます。

  • ぴーち

    ぴーち


    うちも、1人目完ミでした!
    昼、頻回授乳でプラスミルクしてないの凄い😳それは、足りてる様子があるってことですよね😳
    ありがとうございました!

    • 5月21日
かいじゅーず🦖⸒⸒

入院中8しか出てなくて
退院してから1ヶ月検診まで
1日3.4回ミルク足してました☺️
1ヶ月検診へ行くと体重の増えが
良かったのでそれからは
ずっと母乳のみです!
うちの子も足りない素振りかな
って思ってたんですが
単純に口が寂しかったみたいで
今はおしゃぶりしてます😊

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    ちなみに完母で頑張ろうと
    思ってやってた(やってる)のは
    たんぽぽ茶を飲むこと
    水をたくさん飲むこと
    夜中も昼間も2〜3時間おきには
    必ず授乳しています😊

    • 5月21日
  • ぴーち

    ぴーち


    そうなんですね!😳
    口寂しい可能性もあるなら、昼間少し様子見てみます!
    私も頻回授乳、水分がんばります!
    ありがとうございました😃

    • 5月21日