![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①1200万
②13.5万
④ボーナス250万、大体貯金
④350くらい
iDeCo2万
持株会7万
学資系保険3万
児童手当1.5万
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
世帯年収750万
イデコ含め毎月20万貯金
ボーナス全額貯金
イデコ含めず250万貯金
イデコ月25000
貯蓄保険 300万一括支払い済
子供は年間35万貯金してます。これは年間貯蓄に含んでます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①1300-1500万
②35-40万
③0
④420-480万
積立NISA 夫婦共に満額
iDeCo 夫婦共に満額
ジュニアNISA 満額
児童手当(制限有) 満額
その他 現金貯金
![モモ犬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ犬
①年収800万
②月12万
③ボーナス110万
貯金70万→ほぼ学費貯金
学資保険年払い21万
特別費20万
④年間220万
月の内訳は
積立NISA3.3万(夫)
企業型確定拠出年金3万(夫)
定期積立月0.5万とボーナス10万(夫)
現金貯金3万(家計)
子供貯金2万
私は今専業主婦なので、個人貯金から積立NISA月3.3万とウェルスナビ月1万とジュニアNISA月6万しています。
コメント