※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

秋に第二子出産予定です。主人に1~2か月育休を取ってもらう予定なので、…

秋に第二子出産予定です。主人に1~2か月育休を取ってもらう予定なので、少なくとも新生児のうちは上の子(3歳手前)の保育園迎えに下の子を連れていくことはないと思います。
今ある抱っこ紐はくび座り前でも横抱きで使用できるタイプですが、正直1人目の時に非常に使いにくかったです。肩は凝るし結局両手はイマイチあかないし…。

くびすわりまえでも縦抱きで使用できる抱っこ紐を買いなおすかスリング・ベビーラップを買うかを検討しているのですが、どちらが良いでしょうか?

くびすわってからの縦抱き・おんぶは元々あるもので特に支障はないです。くび座る前までと考えると残り2ヶ月くらい。そのために高い縦だきできる抱っこひも買うのもなかぁとためらいが…。

保育園の迎えの時は片手で上の子の手をつなぐ、もう片方の肩に保育園バッグをかける状態です。

移動は車です。駐車場からお部屋までは階段あり、ベビーカーは難しいです。

コメント