※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
子育て・グッズ

お湯を複数回使ってミルクを作ると菌や毒性物質のリスクがある可能性が指摘されました。フッ化物の影響も心配されています。

ミルクの度にT-falでお湯を沸かして作ってる方いますか?
私は、一リットルきっちり入れ、同じお湯を二度、三度沸かして、ミルクを作っていたのですが、先ほど、来客者にお湯を作るのに水を二度、三度沸かしていると菌が増えたり、ガスや毒性物質が生じる可能性があると指摘されました。
フッ化物が神経と脳に与える悪影響については多くの研究で証明されています。とネットにも書かれており、半年間それで育てましたけど、かなり、焦りました。。。
今日まで全くしりませんでした。。。

コメント

deleted user

その都度作ってましたし、大人の?も、その都度作ってます^_^

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    そうだったんですね。。。
    大人はラーメンなどは鍋でお湯を沸かして作ってまして、T-falのお湯は使うことがなかったのでわかりませんでした。

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その情報?を知らなかったので、わかりませんが、半年程で影響出るとか無い気がしますよ^_^
    食は7歳までに摂取したものが関係してて、その後どんなに気をつけようと、意味無いみたいに、数年だったら、ダメそうですが(゚o゚;;

    • 5月21日
ママリ

使う分だけ沸かしてました!
余ったら捨ててます!

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    やはりそうなんですね😅ありがとうございます。

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

同じお湯を使ったことはなかったですねー😅

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    そうなんですね😅
    無知すぎて反省してます。

    • 5月21日
姉妹ママ

沸かし直しはあまり良くないみたいですね!
私もミルク作ってる時も自分らが使う時もその都度入れ直して沸かしてました!

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    半年間で特に何もなければ、
    今日から入れ替えて沸かしたらいいんじゃないですかね😊

    • 5月21日
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    みたいですね😅
    それが嘘とゆう情報もネットではでてきますが、毎回入れ換えます。
    今からでも遅くないですかね。
    大きい病気になったらどうしようとか思ってしまいます。

    • 5月21日
ミルクティ👩‍🍼

実家がケトルを使っていました。
里帰りをしていた時は、使う分だけ沸かしていました。

沸かし直しは衛生的に良くないと聞いていたので。

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    今日初めて知りました。これから、使う分だけ沸かします

    • 5月21日
あいり🔰

ミルクの時は気にかけてるけどたまにしてると思います...😭ありがとうございます、気をつけます!