![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が小3の娘を溺愛しており、娘の態度次第で気分が違います笑パパを嫌…
旦那が小3の娘を溺愛しており、娘の態度次第で気分が違います笑
パパを嫌がると不機嫌になり嫌な空気になります!
娘がパパと仲良く過ごせると今日はいい日だぁと言います笑
今から離れていくのが大丈夫か心配です笑
正直、それぐらいで気分変わるのが迷惑です。娘もパパが不機嫌になるとパパごめんねと機嫌を伺ってしまって可哀想です。
ふと、子供の頃愛情不足だったのかな🤔❓
なぜそんなに愛情をもらいだかるのかな❓と疑問になりました。
嫌われてると卑屈になって寝てしまうので、面倒くさいなぁと心の中で思ってしまいます。
ただの構ってちゃんの寂しがりやなのか、何か子供の頃のがあるのか、、
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
ただのデレッデレなパパかなと思います🤣🤣
自分の旦那さんがそんな感じだったらうざったくて仕方ないですが←
話を聞くとすごく微笑ましいです🤣🤣
はじめてのママリ🔰
うざったいですよね笑
娘もあと少しで高学年になるので、今から心配です😂
ただの微笑ましいお話でよかったです🤣