
生理で落ち込んでいるけど、2人目の子供が欲しいと夫婦で話し合っている。無排卵も心配で、生理が終わったら病院に行く予定。1人目は流産し、性病が発覚して妊活を一時中断。妊娠したが何か悪いところがあるかは未確認。
昨日からまた生理で落ち込むけど
2人目欲しい事には夫婦の意見も合うし
無排卵とかもありえるかもやから
とりあえず生理終わったら病院行こう
1人目も最初流産して1年授からんくて
病院行って血液検査したら性病わかって
薬飲む間は妊活一旦やめる事なって
次は生理来て当たり前やしその月に
ディズニーの予約も入れて気楽に
過ごしてたら、病院行く前日のが
よかったんかまさかの妊娠してて
結局何か悪いとこがあるかたいして
調べれてないままやしなぁ
- まる
コメント

ちゃむ
早めに受診されるのおすすめします!
私も1人目時間かかったものの何とか自然妊娠しましたが、2人目は半年できなかったら受診しようと決め受診し、今タイミング法4周期目です!
検査も全て終わらせるのに時間かかりますし、何より自己流より安心して過ごせます(^^)

ちゃむ
仕事してるので、保育園に預けてます!
そうですね、自分から伝えた方がいいと思います(^^)
私の通院している病院は混んでいるのもあり、診察が短時間なので、聞きたいことをiPhoneにメモして聞いたり、自分から積極的に動いてます😊💡
お互い早く授かりますように✨
-
ちゃむ
ごめんなさい、新しくコメントしてしまいました💦
- 5月21日
-
まる
保育園なんですね!
婦人科は子連れ大丈夫のようなので
どうしてもの時は連れて行きます💦
メモいいですね!
今はなにもわからないので
これからは積極的に頑張ります!
そうですね☺️🤍- 5月21日
-
ちゃむ
そうですね!うちのところは不妊治療専門のところで、子連れOKとはなっていますが、待合は子連れで行けるような雰囲気じゃない感じです😭
よかったらまたコメントさせて下さい📝- 5月21日
-
まる
専門だと微妙ですね💦
総合病院の婦人科で娘の頃は
子連れの人いたんですが、娘の前に流産してまして、同じ婦人科受診、分娩台で手術
仕方ないですがあの頃はみんな妊娠のエコーしにきて幸せそうとか勝手に思ってました🥺
そういうのもあるし、大阪でしてコロナも怖いのでなるべく置いていきたいのですが😂
わぁ!ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月21日
まる
両方コメントありがとうございます😭
やっぱり受診した方がいいですよね!
出産したところが近くにあって
タイミング法、人工受精って
ホームページにあるんでとりあえず
そこでいいですかね?
タイミング法って排卵の様子から
この日に仲良しして下さい見たいな感じですか?
ちゃむ
人工授精までできるのであれば、そこでいいと思います!
検査してみて何かあれば、転院の可能性もあるかもしれませんが、とりあえずはいいと思います!
そうですね!私の場合は自然排卵していますが、1周期の流れは以下のような感じです。
・生理5日目までに受診(排卵誘発剤処方)
・医師に指定された日(排卵期)に受診、卵胞チェック→タイミング取る日を教えてもらう
・排卵していなければ、卵胞が育つまで受診、卵胞が20mmほどに育っていた場合はhcg注射にて排卵誘発
・排卵確認
という感じです。タイミングですが意外と受診回数多いですし、この日に来てください!と指定されるので、スケジュール組むのが大変なこともあります。
また、もう1つの投稿については、生理中に受診しても、排卵誘発剤を処方されないことはあると思います!特に自然排卵している場合は!
私は自然排卵していますが、セキソビッドという副作用がほぼない、自然作用に近い排卵誘発剤を処方することはできるけどどうする?と聞かれ、少しでも確率上げたかったので飲むことになりました!
ちゃむ
受診日は、24日がいいと思います(^^)
まる
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
書かれてる感じだと結構頻繁に行く感じですね😳
子どもは誰かに見てもらってますか?
なるほど!
採血して内診して結果聞きに行ったら
性病治してから!てなった記憶で💦
なるべく早く授かりたいから、試せるものはどんどん試したいと最初から言っときます!
ちょうど旦那が休みなので
1人で24日に行ってきます🙆🏻♀️