
ペーパー歴七年の女性が、雨の日に初めて運転することに不安を感じています。幼稚園の送迎で狭い道路を通る必要があり、交通量が多く事故の危険を心配しています。事故が起きないことを願っています。
ペーパー歴七年。
子供の幼稚園送迎のため練習し一人デビューして二ヶ月が経ちました
今日は…
なんと!はじめての雨の日の運転です((( ;゚Д゚)))
教習所のときも雨のことがなかったので、、
めちゃくちゃ怖いです💦
行きはパパが連れていくので、お迎えは私…
もう今からドキドキです。。
なんかしかも雨すごそうだし…
うちの周り、道が狭い生活道路なのに通り抜けで使われることが多くて交通量も多く、途中の信号が長いから信号手前のカーブや細い橋でみんなスピード出しまくるんです…
歩行者も多い。30キロで走ると後ろからまぁ煽られます😂(生活道路なので30キロの道
ここに住んで二年経ちますが、すでにその細い橋で二回も事故が起きているのを家から発見しました(´∀`;)
ほかに迂回できなくもないけど、結果的に絶対に狭い道路を通らないと幼稚園にはたどり着けない。。
あー…
事故りませんよーに…!!
- はじめてママリ🔰(6歳)
コメント

まこ
煽られても事故るよりマシです!
ゆっくりで大丈夫ですよ😊
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!焦らずがんばります(*^ω^)