※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
お仕事

派遣に登録しました。派遣社員でも育休取れますか???それともきられますか?

派遣に登録しました。
派遣社員でも育休取れますか???
それともきられますか?

コメント

いーいー

派遣会社自体から切られる事はないですが、派遣先の職場からは切られる可能性あります。

  • ままん

    ままん

    そうなんですね><
    そしたら育休取れないですもんね

    • 5月21日
ハナハナ

私は派遣で育休取りました。
計画的過ぎて申し訳ないですが、ほぼ1年働いて(働き始めて数ヶ月で妊娠して)、育休入りました。
とても良い職場で、育休中も連絡取り合ってて、育休明けも同じ所で働いてます。

切られるかどうかは、上の方もおっしゃってますが、派遣先には切られる可能性はあると思います。表立って、妊娠したからとは言わないでしょうが、派遣はいくらでも切る理由作れると思うので。

私は、面接の時に、近い未来に子供を考えてることは伝えていて、その上で雇ってくれる所を探しました。

  • ままん

    ままん

    羨ましいです!!!
    近い未来考えていますと伝えるようにします><
    ありがとうございます😭

    • 5月21日
  • ままん

    ままん

    すみません質問なんですが
    育休実績があるところでしたか><?

    • 5月21日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    派遣の方の育休実績は分からないですが、社員の方では何人もいるとのことで、産休前に「もし育休後に戻ってくるとなっても、安心して下さい」と言われました。正社員登用考えて下さってたから、そのような発言だったのかもですが…
    派遣でも育休の実績あると、より安心ですね!

    • 5月21日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    あとは、なるべく業績が安定しているところ(業績悪化したからって切られないように😅)、自分のスキルと合っている所を選びました。
    私は、それまで10年ほど大手企業で正社員でエンジニアしてたのですが、その時の経験をかなり評価してもらえたのと、入ってからも即戦力となれるように努力しました。
    たまたまうまくいっただけかもしれませんが😂

    • 5月21日
  • ままん

    ままん

    すごいですね!!!
    ありがとうございます😭
    貢献されていて尊敬します!
    ありがとうございます!

    • 5月21日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    良い職場に出会えると良いですね😊

    • 5月21日
  • ままん

    ままん

    ありがとうございます😊

    • 5月21日