※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

毎回両乳10分吸っていたが、3ヶ月入った頃から片方8分だけ吸い、もう片方は全然吸ってくれなくなりました。3ヶ月入るとこんなものでしょうか?

ついこの間まで毎回両乳10分ずつ吸っていたのに、3ヶ月入った頃から朝だけは片方8分くらい吸って自分で乳首を離し、もう片方は口に入れても自分から出してしまって全然吸ってくれなくなりました💦
3ヶ月入るとこんなものなんでしょうか?

コメント

ママリ

吸引力が強くなったりして、短時間で効率よく飲めるようになったのかもしれないですね!
飲みムラというのもあるかもしれませんが💦
どちらにせよ大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰

そんな感じです😊
3ヶ月になると満腹中枢ができてきて、良い頃合いでもうお腹いっぱいだからいらない!ってなります。
バランスよく吸わせるなら5分以内に切り上げて反対行った方がいいかもですね‼️
そのうちチュパチュパして離してニコニコしたり周りキョロキョロしたり遊びのみのも始まりますー😅

ママリ

うちの子も最初は7〜8分ずつですが徐々に短くなっていき、片方5分飲ませたらもう片方は3分で口を離すようになったので、最近は4分ずつ飲ませてます。
トータル8分なら4分ずつで良いと思います☺️