![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄体機能不全の疑いで不妊外来に通っており、5w1dで基礎体温が下がり心配。来週受診予定で薬を飲んでいないため、妊娠継続が不安。
不安すぎて同じような質問を連日申し訳ありません🙇🏻♀️💦
黄体機能不全の疑いで不妊外来に通っており、
4/29頃の排卵、5/13生理予定日で
現在だいたい5w1dにあたるのですが
今朝基礎体温がグッとさがりました。
2日前にも下がりましたがそれよりも低くなってしまい(>_<)
もともと体温は低めなのですが5wでこんなにさがるの⁉️とめっちゃ心配です💦
ここを拝見すると、同じように黄体機能不全の方は
4wあたりからホルモン剤服用されてる方もいらっしゃって、
私は病院から来週中の受診と言われたので特に薬も飲んでいなく…
妊娠継続出来るか心配です(>_<)
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝一で検査薬もしてみましたが、線が濃く反応しても流産とは関係ないんですよね?💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高温期の範囲なので全然大丈夫と思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
検査薬が逆転しても高温期が続いても流産はありえますよ💦初診まで赤ちゃん信じるしかないです。
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
これでも高温期の範囲内って思っていいんですねー💦
基礎体温初心者で心配しました😅💦
不安になりすぎず赤ちゃん信じて初診日待とうと思います😊- 5月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ高温期内だと思うので大丈夫だと思います
わたしも初期に3~4日連続下がりましたが継続できてますよ🙌🏻!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!!✨実体験とても安心します🙋🏻♀️💦
治療のために心拍確認できるまではと体温はかってますが、これもストレスなので辞めてしまいたいです💦笑- 5月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然下がったうちに入らないと思いますよ💦
ホルモン剤服用しなくても私ここまでこれてます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
本当ですか💦連日同じ質問をすみません😭🙇🏻♀️
あまり考えすぎず初診日まで過ごしたいと思います‼️- 5月21日
コメント