

ゆきだるま
私の妹がそれです。
飲み物一口も飲まず、おやつご飯も一口も食べず、その生活が2ヶ月弱続きました。朝は8時登園帰りは18時でしたが、本当に心配したのを覚えてます笑
長女も2週間ですが、泣き叫びご飯も飲み物食べなかったですが、気づいたら食べて飲んでましたよ!

みく
元保育士ですが毎年クラスに2、3人は食べない子いましたね😅
そこまで珍しい話でもないのかな?と思います😊
とはいえこれからの時期脱水の危険もありますし、心配ですよね😓💦
まずはお子さんと先生が仲良くなって
信頼関係ができてくれば少しずつ食べられるようになってくると思いますよ😊
知らない人ばかりで心細いのかもしれません😢
だいたい1、2週間で食べられるようになると思います
なかには1ヶ月以上かかった強者もいましたが😅汗
それでも、いつかは必ず食べてましたよ😊
あまりに水分がとれなくて早退となると、お母さんの負担も大きいですし😓
まずは水分だけでもとってほしいですね😱💦
コメント