
16日で1ヶ月になります👶🏼💓退院してから実家にいて1ヶ月検診の時に自宅…
16日で1ヶ月になります👶🏼💓
退院してから実家にいて1ヶ月検診の時に
自宅にもどる予定です♪
ごはんなど自分で作らなきゃいけなくなるのですが
1ヶ月検診が終わったら赤ちゃん普通に
でかけても大丈夫なのでしょうか😱
新生児用の抱っこひもは買ってあります!
みなさんどのくらいから赤ちゃんも一緒に
でかけてましたか?
やっぱりまだスーパーに行くくらいに
しておいたほうがいいのでしょうか💦
でかけても大丈夫なら私も
気分転換に旦那さんがお休みの日は
赤ちゃんと一緒にショッピングモールとか
いきたいなーと…😂✨
- わか🍼(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

よつば
一ヶ月半になる娘がいますが、ショッピングモールとか休みの日に人混みには行かないようにしてます。
まだ予防接種も終わっていないですし、免疫もないですし。。。
3ヶ月までは人混みは避けるように病院では言われました!
なので、散歩やスーパーだけにしてます!

退会ユーザー
外食とか普通にしてましたよ!2人目産後は1カ月から支援センターや公園など出歩いてました。
-
わか🍼
ありがとうございます☺️
そうなんですね😱!!
案外大丈夫なものですかね(´・ ・`)- 9月6日
-
退会ユーザー
長時間出るわけじゃないし、家にいてストレス溜まるよりはいいかと。支援センターならママさん達と情報交換できるし息抜きできてました。
- 9月6日
-
わか🍼
すこしは息抜きしてもいいですよね☺️
短い時間からでかけてみようとおもいます♪- 9月6日

まりち
1ヶ月検診終わってからお出かけしてます\(^^)/基本車なので。。実母や義母に合わせに1時間くらいかけて行ったりもしてました!!!
-
わか🍼
ありがとうございます☺️
車の長い時間も心配ですー😭w
実家に帰ってくる時も
道のがたがたで赤ちゃんの首が
かたかたしてたので不安でしたww- 9月6日
-
まりち
確かにかたかたですね(´゚ω゚`)
でも、本人ぐっすりでしたwww
赤ちゃんの様子見ながらなら平気かなとは思います♡- 9月6日
-
わか🍼
うちの子もぐっすりでしたw
ビクビクしてるのは私だけ😅w
短い時間から様子みてお出かけしてみようと
おもいます💓- 9月6日

あかちゃん
1か月検診が終わりすぐ自宅に戻ったので、ほぼ毎日散歩がてらスーパーに買い物へ行っています(*^^*)旦那が休みの日(土日)は必ずショッピングセンターに行っています(*^^*)子供が愚図ったりいつもと違ったら帰るでいいと思いますよ♪
-
わか🍼
ありがとうございます☺️
そうなんですね!!
人混みとか平気ですか?😭- 9月6日
-
あかちゃん
春生まれで感染症も少ないし人混みもまだマシかな?と思います☆
でも、今は麻疹がある地域なので怖いですね(;・∀・)
うちの子はお外が大好きで、ご機嫌で、珍しそうに周りを見ていましたよ(*^^*)- 9月6日
-
わか🍼
そういうことに全然詳しくないので
すこし調べてみます😱✨
わーかわいいですね💓
いろんなもの見せてあげるのも
あかちゃんにもいいですよね♪- 9月6日

もも
わたしも一カ月は実家で過ごしてから家に戻りましたが、最初の2週間ほどは週末に旦那さんにスーパーでまとめ買いきてきてもらってました!!
まだ人混みに行く気になれなくて(笑)
で、その後は週末に3人でスーパーに行くようになって、ちょこちょこスーパーに買い物に行くようになったのは3カ月入ってからくらいだったような気がします(*´∀`)
ショッピングモールデビューも3カ月たってからでしたね!
-
わか🍼
ありがとうございます☺️
私もなんだか人混みとか
気にしちゃいます💦
やはりそのくらいになるまで
待った方がいいですかね:(´◦ω◦`):- 9月6日

N.マッピー
お散歩や夕食のお買い物には行ってましたよ!
あんまり長時間は大変なので長くても2時間もしないくらいで帰ってきてました
-
わか🍼
ありがとうございます☺️
近所を散歩するくらいは
してみようとおもいます( •̀ᴗ•́ ) ̑̑- 9月6日

退会ユーザー
うちの小児科の先生は良くないと言っていましたので、うちの娘は5ヶ月なるくらいに外出デビューさせましたよ!
-
わか🍼
ありがとうございます☺️
そうなんですね😱
私も先生に聞いてみようと
おもいます!- 9月7日
わか🍼
ありがとうございます☺️
は!たしかに!!
そうですよね😱💦
どんな病気もらってきちゃうか
わからないので私ももうすこし
我慢しようとおもいます\( •̀ω•́ )/
よつば
いま、RSウィルスが流行ってるみたいなので。。。
予防接種で防げないそういった病気を乳児でもらっちゃうのは可哀想ですからね💦
スーパーでもコンビニでも、お散歩でもかなりリフレッシュできますよ♪
わか🍼
そういうことに詳しくなくて…
調べなきゃダメですね😱💦💦
まずは近所のお散歩から
はじめてみます☺️💓