

ナミ
わたしもごっこ遊び特にしてこなかったですが、おままごとは男女関係なくあった方がいいと思います💡
キッチンも買いました😄
勝手にキッチンでご飯作ったりして遊んでますよ〰2歳前の息子も遊びます🍀

あちゃママ
補足に書いてあるのは
ごっこ遊びに入りますよー😄!!

退会ユーザー
ごっこって言うのは、相手が居て成立する遊びなので、何でも良いですが、お互いに役割をもっていればごっこ遊びです。
電話をかける役割と電話を受ける役割があれば、ごっこ遊びです。
くしをとくふりは…よく分からないです。。
美容師さんって事かな?
だったら、それもごっこ遊びです。
たまに粘土とかでやったりするんですが、ドーナツとかアイスとかいっぱい作っておいて、売る人と買う人が居れば、ごっこ遊びです。
ドーナツ何個くださいとか、数字の勉強も出来ます。
普段はどんな事して遊んでますか?
今持ってるおもちゃでも、
ごっこ遊びは出来ると思いますよ。
息子さんの興味のあるおもちゃでごっこ遊びにしてあげると良いと思います♪
私はごっこ遊びは、子供に教えてた気がします。
勝手にやる子もいるでしょうけど。
うちの子も男の子ですが、おままごと遊びは凄く好きですね。
100均で野菜とかフライパン買って、段ボールで簡易的なキッチンを作ってあげました笑
コメント