
コメント

ののの
私は専業主婦で義母は夜勤や遅番などがあるので、基本的に夜勤、遅番の時はご飯は私が作ります!
義母は洗濯物を溜めてやる人なので私はそれが嫌で基本的にこまめに私が回す感じですが、たまに義母が回しています!あとはお皿洗いなども基本的に私です笑
気づいた方ができる方がやるっていう感じのスタンスでかれこれ3年目って感じです😅

退会ユーザー
義実家同居嫁です😋
朝食→義母
昼食、夕食→私
掃除→子どもがいない時に義母が掃除機
洗濯物→出来る方、気づいた方
任せっぱなしになる時も多々、、ww
仲良しなので何とかなってます!
-
ねずみさん
ママリさんは、仕事してますか???
- 5月20日
-
退会ユーザー
仕事してないです!
専業主婦で家で子ども2人見てます🐰
義母も農家なので農繁期以外は基本的に家にいます🐜- 5月20日

まーちゃん
義母は働いているので基本全部私です😅8人分の食事に洗い物、洗濯と大変ですが今私が仕事してないので仕方ないか💧って思ってます😔😔
-
ねずみさん
わあー😞大変ですね💦
ありがとうございます😔- 5月20日

さより
基本的に洗濯は旦那私息子の分は私。掃除も部屋と廊下のみでお風呂が最後なら洗うって感じです。ご飯は男衆が料理関係の資格もっているので一任しています

はじめてのママリ🔰
一応二世帯になってますが、
もうほぼ同居のようなもので、義父母の洗濯以外の家事は全て私が3年間してましたが、かなり嫌になったので、笑
今は
朝ごはん、昼ごはん→それぞれ
夜ご飯→材料を渡して義父母の分は義母が作ってます。
洗濯もそれぞれなので、今はメニューを考えて買い物に行くことぐらいしかしてあげてないです。
掃除は一階は義母
二階は私ですが、義母の掃除はただモップで床を、、ぐらいなのでやり直しが必要です。。
ねずみさん
そうなんですね🥺🥺
なにが正解とかないですもんね〜💦
難しいな〜
ののの
考えてたらキリないですよね…ほんと同居って色々面倒だし難しい!笑笑