
コメント

はるママ
うちはなりませんでしたよ!
就労から妊娠出産に切り替わるので、大丈夫なはずです🙆♀️
はるママ
うちはなりませんでしたよ!
就労から妊娠出産に切り替わるので、大丈夫なはずです🙆♀️
「2人目」に関する質問
世帯年収1000万くらいの方にお聞きしたいです。 貯金って月いくらくらいしてますか🥹? 2人目考えており貯金額を増やさないといけないかなー などと悩んでおります (´・_・`)
3人目の妊娠について 2021年に1人目の産休育休 2022年に復帰 2023年11月から妊娠トラブルによる休職(半年)したまま 休職までの働いた年数(1年9ヶ月) 2024年2人目の産休育休 2025年5月復帰予定 もし妊娠していたら復帰時…
自宅保育の方、2人目の居場所どうしてますか? おもちゃとか投げちゃうのでベビーベッドを買うか迷っています。 2階が寝室なので寝る度に持って上がるのもしんどいし、かといって大人と上の子と同じベッドも怖いなあと💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミニー
産前6週産後8週はならないのは分かるんですけど、その後も保育園続けれるんですね☺️
ありがとうございます( ¨̮ )
はるママ
私は下2人ともずっと保育園に通えていたので大丈夫だと思いますよ☺️
保育園によるかもしれませんが😅
ちなみに言い忘れましたが、サービスセンター等に行くと、育休継続の手続きに必要な書類を貰えるので、それを通っている園の園長に記入してもらい、またサービスセンターとかに提出すれば、後日決定通知が送られて来ますよ😀🍀