2歳と3歳の兄妹の躾に悩んでいます。食事や片付け、おもちゃの取り合いでイライラし、放置してしまうことも。躾けるのは大変で、皆さんはどうしているか悩んでいます。
躾についてです。
年子で3歳と2歳の、兄妹を育ててます。
旦那は海外勤務でいません。その間、実家でおせわになっています。
上の子は、発達障害があり多動までは行かないものの、ご飯をちゃんと最初から最後まで座って食べません。なので、下の子も面白がって食事中ジャンプしたりします。
何度も何度もブチ切れてご飯を捨てたし、
ご飯のときはどうするの?ってきいたら
座って食べる‥と言うので、伝わってはいるようなのですが、外食してもすぐ動き出します。
スーパーでも、チョロチョロしたり、その時はサッサッと買い物して子どもたちをグイッと手を掴んですぐ帰ります。
遊んでも片付けません。
遊び終わったら?ときいたら片付けると言います。
でも片付けません。
こんな感じでわがままについていけず、もう面倒くさくて家では放置になってしまいます。
2階に欲しいおもちゃがあるとき、下の子は自分で取りに行きます。
でも上の子は、まま取ってきて~と泣きます。
最初は自分で取りに行きなさい!と無視します。
でも毎日言われるとそれも言わないか、泣かれてもイライラするので私が取りに行きます。
ほぼパシリかよって思いますが、怒ることにも疲れてしまってます
泣かせておけばいいのですが、実家なので気も遣います(汗)
躾をしようと思えば、きっと一日中怒ることになります。
皆さんは、どうされていますか?
躾ける以前に、
私が今までほったらかしたからこんな子に育ってしまったのだとは思ってます。。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
ちなみに、療育中
もう終わりの時間だからプラレール片付けようね。と先生に言われたのに、
やだ!と怒ります。どうやってもやだやだと言ってわがまま言っていました。
するとあとから先生に、
自分の意見がちゃんと言えてるので成長してますね。いい傾向です。もっともっと、やりたい気持ち、挑戦したい気持ち、自分の意見が言える、が育ったら良いですね。と言われました。
これ、完全にただのワガママだと思ったのですが、これは自我が芽生えだとはなかなか思えません😢
花海
できるだけ怒らない方向にしようとしても、ついつい口がでてしまいますよね。
うちは立って食べるのが嫌だったので、守れるまで食事中は強制的にふたりともベルトしてました(笑)
片付けば最近はちゃんとやりますが、2〜3歳の兄弟なんてふざけてばっかりでしたよ。けど、大きくなったらちゃんと決まった場所に片付けるようになります。自分で片付けることもあれば、忘れちゃってて出しっぱなしで言われてからやるときも今だにありますが、言ったら必ずなおしてくれます。
-
はじめてのママリ🔰
私の親が躾に厳しく、ほとんど幼少期は怒られた思い出しかないので、私はあまり怒らないようにと思いながら、、、結果伝わらずブチギレてしまいます😢
強制的にベルトしても泣かなかったですか?
ちゃんと言ったらお片付けしてくれるのは偉いですね🥺
うちもそうなって欲しいです😔- 5月20日
-
花海
うちは離乳食期からずっとベルトだったのでベルトしてるから泣くということはなかったですね。食べたくなくて泣く、おりたくて泣くはもう食べないと判断してご飯終了にしてました。
2〜3歳のときは全く片付ける気なかったですよ。ほぼ全部私が片付けてました。子供なりに自分で片付けたほうが次のことを早くできる、床に落としてたら母親に言われてうっとおしいって学習したんじゃあないですかね。イヤイヤ期だった次男はひどくて片付けてもまだ遊ぶって片っ端しからなおしたやつ、ひっくり返されたこともよくありますよ(笑)全然伝わらないなと今は思われるかもしれませんが、ちゃんと子供はきいてるので年長さんくらいになるまで長い目でみるといいかもしれませんね。- 5月20日
ari
うちもご飯中なかなか
自分で進まずTV見ながらなら
食べるので、躾に良くないなと思いながら、見させて食べてます。
ほめ方叱り方 という本を
朗読してくれるアプリを家事しながら聴いてます。
そこからなるべく怒らないように
玩具取ってきてほしかったんだね!
じゃあ今日は一緒に行こうか。
何が欲しいかわからないし
他にもいいのあるのかもよ?と誘導して一緒に行くことから
はじめて、そのあと一人で行けるように以降するのはどうでしょうか?
子供それぞれ性格も違うので
一概に難しいとは思いますが
怒るとこちらもエネルギー使って
疲れるので
少しずつ躾でいいと思います😭❣️
-
はじめてのママリ🔰
褒め方叱り方という本があるのですね。
アプリまであるのはいいですね
調べてみます!
私も幼少期の記憶は怒られてばかりだったので、褒めて伸ばす。とか、怒らないように
〇〇したかったんだね。と代弁するような躾の方法に関心がありました。
が、最近の親は怒らない。とよく言われるようになり、怒らないと周りからダメ親に見えるのかなと、周りの目まで気にしてしまうようになりました。
一緒に取りに行こう。っていうのは良いですね
面倒くさくて私一人でさっさと取りに行ってましたが、次から実践してみたいです❤️
ありがとうございます。
少しずつ躾を頑張ってみます!- 5月20日
-
ari
本読むのは大変なので
ながらで聴いてます!
Amazonとかでありますよ(^^)
私も親が結構怒られてて
何して怒られたのか覚えてはないですが
寝室から追い出されて廊下で座ってたのは覚えてます。
そしたら私も下の子が産まれてから
上の子がわざと大きい声出して
起こしたりするのにブチギレて
部屋から追い出してしまって
泣いてもうしないって言うので
部屋に入れました。
罰をつける叱り方とかは
親から子へ引き継いでしまうみたいで
本で知ってから
私も怒るのを必死にセーブしてます😂
外で危ないことをすると
流石に手繋いで!ダメ!とか
怒ってしまいます💦
お互い頑張りましょう😭❣️- 5月20日
コメント