

退会ユーザー
1歳9ヶ月男子はゴジラ、3ヶ月女子はお淑やかなお嬢様って感じです
下の子の方が格段に育てやすい🥰

ママリ
息子の方がどちらかと言うと活発ですが
妹もお兄ちゃんの真似するのでだんだん似てきました😂
異性だと遊び方やおもちゃの違いが少しあるかなぁと🤔
お兄ちゃんのトミカとかでも遊びますが
女の子っぽい遊びをどちらかと言うとしてますね☺️

退会ユーザー
男の子からの女の子だと、
育児が楽勝すぎる!って思ってしまいます🥺笑
運動量が全然違うので👦🏻
女の子だと、お家の中でも充分楽しんで遊んでくれます🤭

退会ユーザー
女の子は早々から(2歳くらいから)私と喧嘩できるほど口が達者でしたが、男の子は言葉が通じません。怒ってもどこ吹く風です。
困るのはものが増えることですかね、服もおもちゃも全然おさがりできないから、片付きません。

もちぱく
うちは小4娘が活発で小2長男がインドア派なので、男女逆ですが正反対です🤣
異性だから困ったは特にないです😊仲もいいです✨

退会ユーザー
子供4人いますが、うちは息子の子育て楽勝でしたが娘はもう本当に手に終えないくらい苦戦してます💦
インドアで動かない息子とアウトドアで常に動いてる娘って感じです。
怪我するのも圧倒的に娘の方が多いですね。

初めてのママリ
男の子2人からの女の子なのでもう本当に育てやすいと思ってしまいます!泣き方から違うし、匂いとかも違うし、抱き心地も違うし力の強さも違いますね〜!うちの場合は上2人が手が掛かりすぎるんだと思いますが😅

はじめてのママリ🔰
女の子の方が、穏やか、公園でも少し走って終わり、本当楽です😭✨

はじめてのママリ🔰
やっぱり男の子の動きの方が激しい…w
女の子の動きは許容範囲ですね。
やはり違う生き物です。
けど、どっちも可愛いです。
男の子には男の子の良さ。
女の子は女の子の良さがあります。
コメント