
コメント

Hilcrhyme🔰
うちの上の子は言えてましたよ!

rinka.
上の子年少で言えてました⭐️
-
ROI
どうやって誕生日教えてましたか?うちは何回教えてもダメです🙅♀️
- 5月20日
-
rinka.
自分から何回も聞いてきたのでカレンダー見ながらここだよって教えてたら覚えました🥰
- 5月20日

らか
年中の間に自分の誕生日や周りの誕生日が気になるようになり、年中で言えるようになりました😊たぶん本人の興味とかだと思います☀️まだ言えなくても問題ないので、気にする必要ないと思います✨
-
ROI
そうなんですかね。。😿
何回教えても全然で、あれ?何月だっけ?って聞いてくるんですが教えても言えないの繰り返しで嫌になりそうでした。。
数字カレンダーとか時計も読み方とか教えた方がいいんでしょうか?- 5月20日
-
らか
時計は年長さんから少しずつやるかたちで十分だと思います😊数字は言葉で数えられる、数字と実際の数が10までマッチすることは年中の間にできると今後スムーズだと思います✨
- 5月20日

(๑・̑◡・̑๑)
幼稚園入る前には言えてました!
家族全員の誕生日覚えてます!

はっちぽっち
数日前誕生日でしたが、全然言えません(笑)
日付の感覚もまだ怪しいです😂
みなさん言えてる子ばかりですごいですね。。

ママ
全くわかってません😂笑
誕生日って言う意味すらわかってないです、、、笑

ままん
年少くらいから、自分と妹の誕生日は覚えていて言えます。
でも日にちの感覚はイマイチ理解してるのかどうか…です。

はれ
わからないです😅
家族の名前は
名字から言えます!笑

はじめてのママリ🔰
言えますよ!
年少の時からしっかり覚えていて
お誕生日を楽しみにしてました😁

ao
みなさん言える子が多くてすごいですね〜💦
長男も言えませんよー💦
パパと同じ月だと言うことだけわかってます笑

退会ユーザー
2歳のお誕生日前には言えていましたよ😄
お誕生日パーティーの準備している時に教えたら、覚えました☺️

ママリ
2歳には言えていました✨
ROI
うちまだなんですよね。
どうやって教えましたか?
Hilcrhyme🔰
うちの上の子は成長が早くて
教えてもないのに
家の住所やママ(私の名前年齢)の個人情報も
ペラペラ3歳なる前から話してました😅
下の子は言葉が遅く3歳ですが
誕生日どころかまだ歳も言えません😅
ROI
えー!すごいですね🙀
うちは何回教えてもだめですね、、
じゃあ日付とかも言えてたんですか?
うちは、下に2歳2ヶ月の娘もいますがやっと単語を覚え始めて年なんか全然です。。