
皆さんにご相談です。今妊娠10週目です。旦那と喧嘩が多くご相談です。…
皆さんにご相談です。
今妊娠10週目です。旦那と喧嘩が多くご相談です。
旦那が気に入らないことがあると、お椀を投げたり、瓶を投げつけるぞ!と怒鳴ったり。
この事を私の父と母も知っているので、旦那の信用度はありません。会いたくないと父と母も言っています。
それでも、私が幸せなら側に入れば良いと私の意見を踏まえて背中を押してくます。
でも、旦那はもう私の親戚や親には会うことは無いだ。
私の家は馬鹿家族の集まりだ。お前の親なんか死んでしまえだ。と親の話になれば暴言を吐きます。
終いには、母が旦那にあげたプレゼントのシャツを私の前でビリビリに破いて捨てました。
こんな結婚生活が続くにも心が脆くなりそうで、子供のプレゼントもビリビリに捨てそうなのと。
幸せな家庭を築く自信もなくなり、本気で下そうか悩んでいます。
旦那にも、私の親に子供の面倒を見られるのが嫌なのか、里帰り出産なんてしたら、子供の面倒はお前一人でみろ。
お前の親に子供は触らせないだ。
可笑しなことばかり言うので、精神のメンタルにも良くないので実家に帰っています。
父と母には子供は下ろして、離婚した方がいいと言われています。
皆さんなら、どうしますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
離婚しますね😅
なんのために一緒にいるんでしょう??
子どもを産むかは、お母さん次第だと思いますが…。
1人で育てる決心あるなら、産んだらいいと思います🥺
離婚せずに一緒にいても、メリットなくないですか?
絶対子どもにもいい影響ないですよ😅

ゆうき
子供に罪は無いので子供は産んで、旦那さんとは別居なりしますかねとりあえずは(´・ ・`)
それで変わるならいいですが変わらないなら離婚も考えますかね
-
はじめてのママリ🔰
別居はもう何度もしているんです。母も旦那を毛嫌いしていて、旦那の父も旦那の肩を持つので嫌になります。
- 5月20日
-
ゆうき
何度もしても変わらないならもう変わらないと思います。。
まぁ自分の息子なんでかばいますよね。。。。
子供を1人で育ててく自信があるなら離婚して子供と2人で生活した方が幸せになれるような気がします!- 5月20日

はじめてのママリ🔰
子供を下ろすかは別として
離れた方が幸せにはなるかと思います..いずれ本格的なDVになると思います😢
-
はじめてのママリ🔰
新居の部屋も、寝る場所は別々にされました。
私の私物も全部リビングに移動されています。
寝たくても寝れなくて、夜な夜な泣いていても、私のことは無視です。
つわりも酷く動悸がする夜があったので、旦那の近くで寝たいと話しても、あっち行けと言われました。- 5月20日

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
離婚一択ですね。
人様の旦那様に申し訳ありませんがカスだと思います。
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
子供に罪は無いので私なら産みますが、ママリさんが例えば子供の顔が旦那に似てたら思い出して辛い、虐待してしまうかもしれないみたいなメンタルなら堕胎も視野に入れますが
基本的に子供に罪は無いので
育てられる環境なら絶対産んだ方がいいと思います!- 5月20日

退会ユーザー
離婚して離れると思います

ままり
え、、、
そんな旦那、父親が必要ですか?
即刻離婚します😭
自分が幸せにできる自信があるなら、子供はおろさないです!

れん
1人で育てていく自信がないのなら、下ろすべきだと思います。
産まない選択も大切です。
旦那さんもまず子育てはきっと出来ないと思います。妊娠中にそれで子供が生まれてから変わるとは思えません。。
我慢する必要はないですし、自分が幸せになれる選択を😌

退会ユーザー
下ろすかはご自身、ご両親とよく話し合ってもらって、
旦那さんとは早いうちに別れた方がいいです。
うちの夫と似ています。
虚言癖、意味のわからないことばかり、外面良し、家族に対してはいつも毎日暴言。
殴られたこともあります。
私自身今とても後悔してるので、早いうちに決断してしまった方がいいです。
離婚したいけど地元じゃないし働いてないし子供二人いてなかなか身動き取れないです。
子供が生まれても変わりませんよ。
怒りの矛先が子供にいくことになります。
-
はじめてのママリ🔰
私の旦那はモラハラだと思うんです。旦那の父の実のお父さんも、ちゃぶ台をひっくり返す人だったみたいです。
私の父は私にも兄にも暴力を振るったことは一つもありません。
兄とは私との旦那のことで喧嘩して、仲が悪くなりました。どんどん私が一人になりそうで怖いです。- 5月20日
-
退会ユーザー
うちもモラハラです。
俺はいいけどお前はダメ、
俺の金だとか俺が稼いでやってる、
保育園入れなくて待機児童になってもお前が役所に行って土下座しないからだとか日々意味不明なこと言ってます、、
5〜6年一緒にいますがどんどんひどくなってます。
旦那の親とか弟、妹も普通にいい人達なのでなぜ旦那がこんなになってしまったのかわかりません…。
お兄さんはなんでそんなに怒ってたんですか?💦仲直りは無理でしょうか?- 5月20日

りさ
子供は悪くないので私なら下ろしませんが
はじめてのママリさん次第だと思います…。
旦那さんに関しては
正直いって人間じゃないんじゃないかと思います。
絶対に子供が産まれてもし実母さん達に会わせないで家にいたとしても
「泣き声がうるさいから早く黙らせろ」
とか
「お前のやり方が悪いんだ」とか
絶対理不尽なこと言ってくると思います。
こういうタイプはどう対応しても重箱の隅をつつくかのように
あれこれとってつけて文句言ってくると思います。
結果的にはDVに繋がるかと……てかもはやDVじゃないですかね?
私は離婚を強くおすすめします。
この結婚
誰が幸せになってますかね…
ご自身の身をしっかり守られてくださいね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
時間を返してと思う反面、早く気づいてよかったのと。
帰る家があって良かったと本当に思います。
いつも喧嘩すれば論点がずれていて言い訳や矛盾ばかりで、過去の事をほじくり返すような人です。
私も、もう限界です。。笑っ- 5月20日
-
りさ
そうですね、取り返しのつかない事になる前に判断できる状態まで持っていけたのは素晴らしいと思います🙂
そういう人ほど
弱くて可哀想な人だなって思いますよね😅
そういう事でしか人を攻めることが出来ないんだなぁって。
だいたい嫁の大切な人を
しかも別に嫌がらせするような義家族じゃないのに
人の家族のことをむちゃくちゃに言って
人を侮辱するなんて
子供にも絶対聞かせたくないですよね😠
もう我慢なんてしなくていいんです!
逃げてください!- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
仕事もしてるのと、今の生活にパワーがあるうちに決断します。
地獄にでも堕ちろと思います。モラハラで私はメンタルぺちゃんこにされたので、冷たく離れます。
子供を味方にしてママはこうだの、あーだの小言を言われる気がして耐えられません。
死ねだの言われて、冗談でも酷いです。- 5月20日
-
りさ
全然そういう風に思っていいと思いますよ。
そういう風に人に思われる旦那さんが本当に哀れですね。笑 寂しい人生です。
お子さんにそうやって吹き込もうとする、
そんな未来が既に見えますね……
冗談でもいい事と悪い事があります😰
そんな区別もつかない大人だなんて恥ずかしい人です😣
無理しないでくださいね、- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
旦那警察官なんです。
警察官でモラハラだなんて、私の親族が知ったら皆んなビックリすると思います。
母があげた手紙やプレゼント
お洋服をビリビリに破り捨てて最低な人間なんだなと呆れて言葉も出ないのと、とても悲しかったです。
私の周りの家族の中や、人との付き合いを壊すような気がして。この人はもう自分のことが一番好きな人なんだなと。1人になって死ねと私も思ったのと、どんどん私の性格や言葉遣いが悪くなると思いました。
義母に会うと洋服はいつも同じで、目の奥が輝いてない顔をしています。きっとご苦労があったんだなと思います。
私は自分の母のように、キラキラとしていたいのと、目の奥を輝く人生を送りたいです。
私のことや、私の大切な家族をとことん傷つけて最低な人間だと思います。
中絶の病院も決まって安心しています。- 5月21日

まる
そんなんで幸せですか?
そんな男のことが今でも好きなんですか?
これから生まれてくる子供のことも考えたら、
ご両親の言う通り離婚するべきだと思います。
てか、普通に考えたら
離婚一択しかないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
私だけがわかってあげないと。と思って可哀想な人だと思って今まで優しく接していたんです。
けど、自分のことを侮辱したり、私の父や母、兄のこと。
祖母や祖父を馬鹿にしたこと。凄く許せないんです。
私の家は基本父と母は喧嘩することありますけど、ここまでじゃないです。互いにあげたプレゼントは大切にしますし、捨てたりなんて論外です。理由は何に付け。- 5月20日

あーやん
子供を下ろすかはまた別の話だと思いますが、離婚したほうが良いと思います。
そもそも子供の面倒も最初から見る気なさそうですし、大事な体なのにこのままDVに発展するのが恐ろしいです。
実家に戻って正解です。
ご両親は出産に反対なんですかね?
育児など協力してもらえそうなら産んでも良いと思います^ ^
-
はじめてのママリ🔰
旦那に似る子が生まれたらとゾッとするので下そうと思います。
物を投げつける人なので、子供のおもちゃも投げつけそうで怖いです。- 5月20日

はじめてのママリ🔰
結婚前は普通だったんですか?
-
はじめてのママリ🔰
結婚してからです。
ドアのチェーンをかけられたり、出て行けと言われたり。
部屋は別々にされたり。
親には会うなと言われたり。
私の母のプレゼントをビリビリに破いたり。
とても許せないです。- 5月20日

🐼
自分の家族(両親)を悪く言うのは許せないです・・
そういう人はきっと、これからできる自分の家族も大切にできないんじゃないかと思ってしまいます・・😭
大丈夫ですか??
今は自分の体が一番ですから、無理せず両親としっかり話し合って決断してくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
私が最近泣いてばかりだったので、私を大事にできない奴が子供を守ることなんて出来ないと思うんです。
旦那は自分が一番大事だと思うんです。
お前の親なんて大っ嫌いだと何度も言われました。- 5月20日
-
🐼
幸せな時期のはずなのに・・本当にひどいですね😭
大好きで結婚したはじめてのママリさんを育ててくれた両親を悪く言うなんて、おかしいと思います。
なんなら、感謝する相手だと思います。
そもそも、どうしてそこまでの喧嘩になってしまうのでしょうか?😭
私だったら、やはり離婚すると思います。(子供ことはまた別問題です)- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
電気ケトルに水が入ったままだったので、これはもう元は俺が買ったものだから一生使うな。
だからお前の親は、だらしない教育を受けてるからお前も言ったこと守れないんだと。
そもそもですけど、結納金もなしで結婚指輪も20万の物を渡され。お礼に半分の腕時計が欲しいと旦那に言われ。
父も母もビックリでそこから
父と母が旦那を馬鹿にしてたんです。
私はたまたま水が入ってただけで、気になるなら自分で捨てれば良い話なのに。
家事のことで、口を挟み。
終いには私の親のことを、
馬鹿にされ- 5月20日
はじめてのママリ🔰
帰りの電車で涙が止まりません。もう自分の幸せを考えようと思います。
私も親には大事に育てられたのと、そんな男捨ててやろうと思います。
ママリ🔰
それがいいと思います🥺
お母さんが幸せそうな姿って、子どもは見ていますよ😌
ママリさんの幸せはこれからいくらでも作れます!!
不幸になることわざわざ選ぶ必要ないですよ🥺
はじめてのママリ🔰
旦那はモラハラだと思うんです。私の親の縁は切ろうとしますし、友達にも会うなとも言いますし。携帯も普通に見てきます。
買い物すればレシートは見せないといけないですし。
そのくせ、自分には甘い人で友達とも会いますし、私のことをモノのように扱います。
ママリ🔰
聞いててほんとに気の毒になります🥺
ママリさんがこの先幸せに生きていくのに、旦那さんの存在って大事ですよ🥺✨
今の人とは離れて、いい人見つけた方が幸せな生活できるはずです!
頑張って下さい🥺✨